海外で出産しました 【中国・上海】

海外と日本の違いは何かありましたか?

* 基本的に妊婦検診は、尿検査、体重測定、血圧測定、ドップラーで胎児心拍の確認のみでした。

* 超音波検査は、トータル3回のみでした。

* 胎児の異常、ダウン症の可能性を調べる血液検査がありました。任意でしたが、ほとんどの人が受けている印象でした。(妊娠15〜18週)

* 妊娠糖尿病の検査は全員必須でした。(妊娠24〜30週の間)

*妊婦検診に一人で来ているのは日本人くらいだったような気がします。欧米系の人はご主人と、中国人は、ご主人やお母さんと来ていました。

* 中国は、法律で妊娠中に胎児の性別を教えることは禁じられています。エコーのモニターにも書いてあります。しかし、我が家は日本人夫婦だったせいか、エコー技師に「性別知りたい?」と聞かれ、あっさり教えてくれました。

* 無痛分娩か自然分娩かを事前に決めておく必要はありませんでした。麻酔医は常駐しているので、臨機応変に対応可能でした。

* LDRには、ジャグジーもあり、陣痛中に湯船に浸かっていると痛みがやわらぎ、陣痛が進むので助かりました。ただし、水中出産はできませんでした。

*バースプランが出せたので、思った通りの出産ができてよかったです。

* 出産時の入院は、基本的に3泊4日、帝王切開の場合は、1〜2日長くなります。

*入院時の食事は洋食、中華から選べました。

* 出産お祝いディナーには、ステーキなどと共にワインも出ました。

 

妊娠、出産、産後を通じて必要なものは現地調達で揃いましたか?
日本から調達したものは何ですか?

現地調達でも問題ないと思いますが、先輩ママからアドバイス頂いて、日本から取り寄せたものもあります。

*トコちゃんベルト: 腹帯などお腹をカバーするものは現地では見当たりませんでした。

* ガーゼ

* 粉ミルク: 日本製の方が美味しいらしいと評判でした。

* 浴衣式肌着 : 縫い目が外にあったり、細やかな配慮があるのは日本製でした。

 

現地出産して、良かったこと、困ったことはありますか?

上の子も含めて、家族全員で下の子を迎えられたのがよかったと思っています。また、出産直後から夫も育児に参加でき、日々の成長も大変さも分かち合えたことがよかったです。産後7日は義母が手伝いに来てくれ、その後は、フルタイムのお手伝いさんをお願いしていたので、上の子のケアも含めて、特に問題はありませんでした。

 

これから上海で出産される方へのメッセージをお願いします

日本のようなきめ細かいサービスは期待できませんが、お願いすれば、臨機応変に対応してもらえると思うので、遠慮なく伝えてみてください。ジャグジーで陣痛を乗り越えたり、入院中は、ゆったりした個室で時間を気にせず家族で過ごせたり、楽しい思い出もたくさんできました。中国語ができなくても全く問題もありませんでしたし、家族みんなで赤ちゃんを迎えられて、私にとっては最高の妊娠、出産でした。

 

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!