「駐在妻のストレスケア」1/27・2/14オンラインカフェのご案内

駐妻カフェ運営メンバー、中国在住のARINAと申します。
オンラインカフェ開催のお知らせです。
今年の目標に、ご自身の「健康」を掲げていらっしゃる方、ぜひ抱負を語り合ってみませんか?
夜の時間帯では初めての開催です!
ヨガでリラックスしてぐっすり就寝したい方にもおすすめです。
=======================
テーマ: 「駐在妻のストレスケア ~心と身体のメンテナンス法~」
開催日時:
<第5回>1月27日(日)21:00~22:30(日本時間)
<第6回>2月14日(木)13:00~14:30(日本時間)
※各日、基本は同じ内容です。どちらかお選びください。
募集人数: 各日6名 (先着順)
参加費 : 無料
お申込先: 駐在妻のストレスケアお申込みはこちら
=======================
昨年は同じテーマで4回実施し、20名以上の方にご参加いただきました。本当に感謝しています。
今年も定期的に続けていきたいと思います。初めての方もぜひお気軽にご参加ください♪
さて、駐在妻として感じるストレスって、本当にたくさんありますよね。
人間関係、文化や生活習慣の違い、言語、気候、子育てやキャリアなどの悩みや心配ごと…
そんな、ストレスの原因や解消法を、皆さんとシェアしてみませんか?
参加者との交流だけでなく、ストレスと上手に付き合うためのプチレクチャーや、手軽にできるセルフケア体験(椅子ヨガ)の時間もあります♪
ストレスケアの方法を知って、心身ともに健康に、毎日を楽しく過ごすきっかけになったらいいなと思います。
ご希望の方には、その後も継続して参加できるオンラインヨガサロンもご案内しています!
【今までのオンラインカフェ開催レポート】
【オンラインカフェ参加後、継続してヨガサロンに参加されている方の声】
★ARINAさんの癒しのレッスンで、毎回身体も気持ちもリフレッシュさせてもらっています。
いろんな地域にいる皆さんとのおしゃべりも、楽しい時間です。
オンラインで行う不便さもほぼなく、逆に周りを気にせずリラックスしてできるのもいい点ですよ。
★ヨガはYoutube を見ながら時々やっていましたが、このポーズで合ってる?と不安になることも。
ARINAさんは一人ひとりに声をかけてくださり、ペースも合わせてくださいます。
ゆったりとした呼吸で、自分の気持ちも落ち着いてきますよ!
▼お申込みはこちらから▼
担当は、駐在妻になってからオンラインヨガサロンをはじめたARINAです。
Blog https://ameblo.jp/arinaria
日々のストレスから解放される時間を、皆さんと共有できることを楽しみにしています!