【中国在住の駐妻対象 緊急企画!!2/14 申込不要のオンラインカフェ開催】

中国加油〜!
中国滞在中、一時帰国中、これから渡航予定の皆さん!みんなでおしゃべりして、不安やモヤモヤをシェアしませんか?
こんにちは、駐妻カフェ「中国加油」チームです。
※加油(ジャヨウ)=頑張ろう、の意
今回のウイルス問題の影響を受け、想定外の環境下での生活に、不安やストレスを抱えている方がたくさんおられると思います。
私たちメンバーも、この状況がいつまで続くんだろう、どう過ごしたらいいのだろう、子どもの学校はどうなるの?などなど、不安を抱える日々。
皆んなで気軽におしゃべりして、少しでも不安やストレスを発散できればと、今回のオンラインカフェを企画させていただきました。
中国でいろいろな新しい発見や貴重な経験をしてきた私たちだからこそ、ポジティブなアイデアもたくさん出てくるのでは!?
今回は、北京在住時にSARSの危機を体験した駐妻カフェ運営責任者の飯沼ミチエも加わり、皆さんでおしゃべりしたいと思います。
もちろん、お子さま(ご家族ご友人も)ご一緒に。顔出しナシ(カメラOFF)、途中参加・退席もOKです!
どうぞお気軽にご参加ください。
開催概要
日時:2月14日(金)AM10:30〜12:00
内容:中国加油の会 不安をシェアして前向きに、そしてこれからすべきこと
対象者:中国に滞在する駐在妻(一時帰国中・渡航予定・本帰国後の方を含む)
参加費:無料
ゲストスピーカー:飯沼ミチエ(駐妻カフェ運営責任者)
北京滞在の際にSARSを乗り越えた体験談をお話いただきます。
参加方法:オンライン会議室Zoomを使用します。PC、タブレット、スマホから簡単に参加することができます。
※詳細はZoomの使い方をご確認ください。
- 事前申込は不要ですが、「安心・安全な場」を確保するため、駐妻カフェ運営責任者である「飯沼ミチエのメルマガ」を登録している読者の方に限らせていただきます。メルマガにてオンラインカフェへの詳しい参加方法をご案内しますので、お手数ですが、ご登録をお願いいたします。
- 登録にあたり、お名前とメールアドレス以外のご記入は任意です。
- ご質問がありましたらお問い合わせフォームへお気軽にどうぞ。
メルマガ登録方法
下記のどちらかにご登録いただくことで、「飯沼ミチエのメルマガ」も配信されます。
- 無料メール講座「自分と出会い、やりたいことを見つけるための 5つのステップ」
詳細・登録は「自分と出会い、やりたいことを見つけるための5つのステップ」から。 - 無料メール講座「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」
詳細・登録は「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」から。
その他関連情報
▶イベントカレンダー
他にも飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。