【満席】駐在妻のオンラインカフェ 「駐在妻の海外ゆる読書会」

こんにちは!駐妻カフェメンバー、げんだちょふです。
本が好きな方へ、毎月1回開催中のオンラインで本について話す「ゆる読書会」のお知らせです。
コロナウイルスの流行で外出ができていない方も大勢いらっしゃるかと思います。げんだちょふも最近はスーパーやドラッグストアに行くぐらいしか外出していません。せっかくの春なのになんとも切ないのですが、今ががんばり時と思って耐えています。
そんな中で、お家時間をちょっとでも楽しく、そして有意義に過ごせますように、オンライン読書会を今月も開催します。
- 本(絵本・マンガ)が好きな方
- 新しい本に出会いたい方
- 読書好きな人と出会いたい方
という、本が好きな方々、ぜひ一緒におしゃべりしましょう。
開催概要&お申込み
開催日時: 5月6日(水)日本時間 20:00~21:30
内容:読書が好きな方のための「本を1人1冊持ち寄って紹介する」会です。
対象者 : 本(絵本・マンガ問わず)が好きな海外在住の方。(帰国済み、これから渡航予定の方もOKです。)
お願い:お好きな本を1冊(複数でもOK)お持ちください。
募集人数 : 5名(満席となりました)
参加費 : 無料
参加方法 : オンライン会議室Zoomを使用します。PC、タブレット、スマホから簡単に参加することができます。
お申し込み先:https://ws.formzu.net/dist/S41614251/
開催者よりメッセージ
読書会といえば、なにやら決まった本やテーマに沿って小難しい話をする・・・というようなイメージがあるかもしれませんが、この「ゆる」読書会はそうではありません。1人1冊、おすすめの本を持ち寄って皆さんに紹介する、推し本紹介型の読書会です。
毎回の流れは下記のとおり。
- 自己紹介(1人2分程度)
- 名前(ニックネーム)
- 現在滞在中(または過去に滞在した・滞在予定)の国または都市
- その他(趣味などご自由に)
- 本の紹介&QA(1人15分〜20分程度)
- 本のタイトル・著者
- 本の簡単な内容
- 本を読んで考えたこと、思ったことなど
- 他の参加者の方から質問
15分と聞くと長いような気がしますが、本の紹介は短くても、他の参加者の方からの質問で時間があっという間に過ぎていくことがほとんどです。ご安心を!
皆さんのご参加をお待ちしています!
過去の「駐在妻の海外ゆる読書会」開催レポート
過去に開催した読書会の開催レポートもあわせてご確認ください。
その他関連情報
▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。
▶イベントカレンダー
今後も飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。
▶開催レポート
「駐在妻の海外ゆる読書会」を含む、駐妻カフェでこれまでに開催したオンラインカフェについては、【開催レポート】をご覧ください。