【お知らせ】朝日新聞に駐妻カフェ運営責任者 飯沼ミチエのコメントが掲載されました

メディア掲載

2020年9月25日(金)付の朝日新聞(夕刊)の記事「バラバラになった駐在員家族 再入国できず不登校の子も」の中で、駐妻カフェ運営責任者 飯沼ミチエのコメントが掲載されました。
12面「社会総合」欄に掲載されています。
また、朝日新聞デジタルでもご覧いただけます。

先が見えない中、日本での一時的な環境で疲弊している駐在員家族と企業との間には、通常よりも丁寧なコミュニケーションが必要だという点について述べています。

ぜひ、ご覧ください。

駐妻カフェでは、今年1月以降、新型コロナウイルスの影響で急遽日本へ帰国することになった駐在妻などを対象としたオンライン交流会を5回開催し、のべ100人の方にご参加いただきました。

さまざなま不安を抱える駐在妻に向けて、また企業と駐在家族のコミュニケーションの向上を目指して、これからも支援を続けていきます。

<参考リンク>

バラバラになった駐在員家族 再入国できず不登校の子も
朝日新聞デジタル(会員限定記事)2020.9.25掲載
※無料会員になると、会員限定記事を月5本まで無料で閲読することが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連コミュニティ

青空を背景としたSUNNY PARK のロゴ
青空を背景としたSUNNY PARK のロゴ

SUNNY PARKは、世界中の駐在家族のためのオンラインコミュニティです。
最新でリアルな情報、セミナーによる学びの機会、同じ駐在家族という立場の仲間が得られます。
興味を持った方はぜひLINE公式へ。動画でコミュニティの様子をご案内します。

\ 専門家セミナーの動画を2本プレゼント! /