海外で幼稚園〜中学校に通いました【タイ・バンコク】

実際に通わせてみて、よかったことは何ですか?

【日系幼稚園の場合】

バンコク生まれの子どもたちには、母国語である日本語をしっかりと習得してほしかったので、日系幼稚園を選んで本当によかったと思っています。

日本の行事とタイの行事をやってくれるので、両方の文化に触れられたこともよかったです。

選んだ幼稚園は、毎日子どもたちの身体をめいっぱい動かしてくれるところで、園庭遊びなどの保育内容がとても充実していました。

また、給食が毎日あるところもよかったです(お弁当持参の日が週に1回ありましたが、給食にしてもよい選択制でした)。園内で給食を作っているので安心でき、子どもたちも給食が大好きでした。

ベテランの先生が多く、安心して子どもたちを預けることができました。

クラスには、タイ人のへルパーさんが補助でついてくれます。どのへルパーさんもやさしく親切で、子どもたちも大好きでした。

【日本人学校の場合】

バンコク日本人学校は生徒数が多く(小中学校合わせて2,700名ほど)、日本の学校がそのままバンコクにあるかのようです。しっかりとした日本の教育を受けることができます。

日本の学校よりも生徒たちの転校が多いため、子ども同士がつながりを大切にする貴重な経験ができると思います。また日本人学校には、全国各地からきた素晴らしい先生が多く、先生のレベルが高いと思います。

期待や予想と違っていたことはありましたか?

日本人学校では、毎日お弁当を持っていく必要があります。

朝6時半過ぎにスクールバスの迎えがくるので、それまでに子どもたちのお弁当を用意しなければならず、慣れるまでは大変でした。子どもたちも起床時間が早くなり、慣れるまでに時間がかかりました。

朝早くバスに乗るので、子どもたちが朝食をあまり食べられず(バス酔いが気になるため)、朝の早い生活リズムに慣れるまでは、親子ともに苦労しました。

帰り道でバスが渋滞に巻き込まれてしまい、いつもなら30~40分ほどで帰宅するのが、1時間半以上かかってしまうこともありました。特に雨季の渋滞がひどいので、子どもたちもバスに乗っている時間が長くなり、大変だったと思います。

日本との違いで戸惑ったことがあれば、教えてください。

上記のとおり、バスでの通学には戸惑いました。
小学校に限らず、幼稚園に通っていたときも常に子どもたちの帰宅時間を心配してました。

学校選びについて、お子さまとはどのような相談をされましたか?また、通われたお子さまの感想はいかがですか?

【日系幼稚園の場合】

家族で見学に行き、子どもが気に入った幼稚園を選びました。
子どもにも幼稚園の印象を聞いて、入園を決める参考にしました。

【日本人学校の場合】

バンコク日本人学校は、海外の日本人学校の中で生徒数が一番多い「マンモス校」といわれています。生徒数とクラス数が多い中、毎年クラス替えがあり、いろんな友達ができる環境はよいと思いました。

ほとんどが駐在員のお子さんなので転校が多いですが、子どもたちはその環境に適応して、すぐに誰とでも友達になれるようになりました。勉強熱心なお子さんが多いので、勉強のレベルは高いと思います。

子どもたちは「学校がとても楽しかった!」、「お友達がたくさんできた!」と毎日充実している様子でした。本帰国が決まったときは、「この学校にまだいたい!」と泣いていました。それだけ楽しい学校生活だったと思います。

お子さまの今後の学校、教育について、どのようにお考えですか?

本帰国が決まり、中学生の娘は帰国子女枠を使って、私立の学校へ編入をしました。帰国子女が多い学校なので、娘はすっかり馴染んでいます。

息子は公立の小学校に通っていますが、中学受験を検討しています。

主人の仕事の関係で、また海外駐在の可能性もあります。次の滞在先では、子どもたちの年齢的にインターナショナルスクールに通わせることを検討しているので、英語の勉強にも力を入れるようにしています。

これから海外で学校選びをされる方へメッセージをお願いします。

海外では、幼稚園や学校選びにもさまざま選択肢があります。学校見学も数が多ければ多いほど、選択に悩んでしまうかと思います。駐在する生活環境をしっかりと理解して、学校を選ぶとよいと思います。

ネットやSNS上には、いろいろな情報がありますが、そればかりを信用せずに、実際に現地に住まわれている方の情報を得たり、見学をして自分の目で見て、学校それぞれの特徴や気になる点を捉えてほしいです。お子さんが笑顔で楽しく、そして長く通える学校を選んであげてほしいです。

運営メンバーH
体験談インタビューへのご協力をいただき、ありがとうございました。バンコクの出産・育児・教育情報バンコク日本人学校での体験談についても掲載しています。ぜひご覧ください。
1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!