9/29 10/6駐妻のオンラインカフェ「ストレスケア~心と身体のメンテナンス法~」

こんにちは!駐妻カフェメンバーのARINAです。
オンラインカフェ開催のお知らせです。
おかげさまで、2018年からはじめた「駐在妻のストレスケア」は、今までに30カ国100名以上の方が参加してくださっています。はじめての方も、リピートの方もお気軽にご参加ください!
今回は、心と身体のメンテナンス法というテーマで、ストレスの原因や解消法をみなさんとシェアします。
また、手軽にできるセルフケア・椅子ヨガを体験できる時間もあります。
開催概要&お申込み
テーマ:「駐在妻のストレスケア ~心と身体のメンテナンス法~」
開催日時:
<第18回>9月29日(水)15:30~17:00(日本時間)→受付終了
<第19回>10月6日(水)11:00~12:30(日本時間)→受付終了
※各日、基本は同じ内容です。どちらかお選びください。
内容:
・プチレクチャーでストレスの全体像を把握する
・今抱えているストレス・ストレス解消法をシェアする
・心と身体を整えるリラクセーション・椅子ヨガを体験する
対象者:ストレスケアに関心のある駐在妻 (プレ駐在妻、一時帰国中・帰国された方も対象)
※小さなお子さんと一緒のご参加も可能です
募集人数:各日10名(先着順・グループに分かれて話す時間があります)
参加費:無料
※参加後に簡単なアンケートへのご協力をお願いします。
参加方法:オンライン会議室Zoomを使用します。PC、タブレット、スマホから簡単に参加することができます。
お申し込み先:
「駐在妻のストレスケア ~心と身体のメンテナンス法~」お申込みフォーム
開催者よりメッセージ
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と長期化により、メンタルヘルス(心の健康)の問題は、ますます重要な課題となってきています。
新型コロナウィルス感染への恐怖や心配、日常生活や海外往来の制限による疲れ・落ち込みなど、ストレスが蓄積され、孤独や孤立を感じる方も少なくないと思います。
そこで、このオンラインカフェでは、参加者との交流だけでなく、ストレスと上手に付き合うためのプチレクチャーや、手軽にできるセルフケア体験をする予定です。
1人で我慢し続けるのではなく、ストレスケアの方法を知って、人とつながり、少しでも海外生活を前向きに暮らせるきっかけになるといいなと思います。
同じ駐在妻同士で「今のストレス」をどのように乗り越えていくか知恵を出し合いましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています♪
参加された方のご感想
「知り合いの少ない海外でコロナで人と気軽に会えないのがストレスでした。そんな中、色々な国にいる皆さんとお話ができ嬉しかったです。また、皆で深呼吸するのは新鮮な感覚でした。自分に集中しながらも、皆さんと時間を共有して繋がっているような感じでした。良い1日になりました。」
「やっぱり1人で考えているよりも誰かと話すのが一番のストレス発散方法だと思いました!また、皆さんの前向きな姿勢にとても元気付けられましたし、色んな方法があることを知り、とても充実した1時間半でした!」
「自分自身のストレスについて語ることで、誰しも山や谷を越えながら頑張っていること、また同じく自分も頑張っていること実感することが出来ました。椅子に座ったままにも関わらず、こんなに手軽に「スッキリ」を得られて驚きでした。」
「これといって特定の悩みやストレスがあったわけではなく、なんとなく疲れたなぁという思いで参加しました。同じような経験をしている方々とお話するだけで、安心するというか、気持ちが軽くなる、、、ということに気付いたので、また時間の合う時に参加させてもらいたいと思いました。」
「コロナ禍と言うこともあり、今は世界中どこにいても今までとは違う様々な悩みがあると思います。駐在妻という同じ立場でしか分かり合えない気持ちもあり、現在住んでいる場所には駐在妻が多くないため、このような機会を得られて本当にありがたかったです。日本語で家族以外と思いっきりしゃべることが出来たことも思いのほかスッキリしました。」
過去の「駐在妻のストレスケアのオンラインカフェ」開催レポート
過去に開催した開催レポートもあわせてご確認ください。
お申込み方法
「駐在妻のストレスケア~心と身体のメンテナンス法~」お申込みフォーム
進行役は、中国から長期一時帰国中のARINAです。
毎週金曜21:30~クラブハウスで駐妻ライフという駐妻同士で気軽に話せるルームも開催しています。
サポート役は、シンガポール8年目のふるーりーです。
日々のストレスから解放される時間を、皆さんと共有できることを楽しみにしています!
その他関連情報
▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。
▶イベントカレンダー
他にも飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。