駐在同行中の生活は充実はしているものの…
- これからの自分の生き方やキャリアはどうしていこうかな
- 何か新しく始めてみたいな
- 今だからこそできることってなんだろう?
といった気持ちを一度は感じたことがあるのではないでしょうか。
そんな想いやモヤモヤを解消するいくつかの方法を、駐在同行中の女性が主役になれる3つのプログラムを通してご紹介します。
1つ目は、ママたちのプロボノを提供する認定NPO法人 サービスグラントの「ママボノ」
2つ目は、駐在家族向けに海外生活情報の発信や交流サイトの運営を行う「駐在ファミリーカフェ」
3つ目は、駐在同行中の方を含め渡航前〜本帰国後の長期にわたりキャリア支援を行う「CAREER MARK」
実際に各プログラムで活動されている方に登壇していただき、オンラインを活用しながら、時差がある中でどのようにプロジェクトや活動を進めてきたのか、ご家族との協力体制をどのように築いてこられたのかなど、ちょっと気になる話もお伺いしていきます。
新たな人とのつながりの中で、駐在同行中の今だからこそできることを考えるきっかけを見つけてみませんか?
※上記ボタンをクリックすると外部サイト(Peatix)に移動します。
当日のプログラム
今回のオンラインカフェのテーマは【駐在同行中の今だからこそできること】
- オープ二ング
- 各団体の事業紹介
- 経験者によるトークセッション
- イベント参加者によるグループトーク
※参加者同士でお話しいただく時間があります。カメラとマイクが使える状態でご参加ください。
※時差により参加が難しい方は録画視聴も可能です。チケットで『録画視聴』をお選びください。
こんな方におすすめ
- 自分の得意なことを再認識し、帰国後どうしたいのかを考えるきっかけがほしい方
- 家事・育児とは違う「私のキャリア」について考える機会がほしい方
- NPOや地域団体などの非営利組織に関わってみたい方
- 帰国後の仕事と家庭の両立をシミュレーションしたい方
開催概要&お申込み
開催日時 | 2025年6月18日(水) 11:00~12:00 (10:50~アクセス可能)(日本時間) |
対象 | 現在駐在同行中の方 過去に駐在同行し、本帰国された方、またはそのパートナーの方 今後駐在同行の可能性がある方 本テーマに関心のあるメディアの方 その他本イベントに関心がある方 ※「ママボノ」「CAREER MARK」との共催イベントですが、お子さんの有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。 |
募集人数 | 100名 |
申込み期限 | 2025年6月18日(水) (※満席になった場合には、その時点で受付終了となります。ご興味のある方はお早めにお申し込みください。) |
参加費 | 無料 |
参加方法 | オンライン会議室Zoomを使用します。 参加URLは、Peatixのメッセージ機能を利用しご登録のメールアドレスにご連絡します。 |
録画視聴 | お申し込みいただいた方全員に、後日トークセッション部分までの録画URLをメールで送付します。 |
※上記をクリックすると外部サイト(Peatix)に移動します。
よくあるご質問
Q : 申し込みをしたがメールが届かない。
まれに迷惑メールなどに分類されてしまうことがあるようです。
申し込み後すぐに完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを含むその他のフォルダもご確認ください。
(Peatixヘルプ : ピーティックスからのメールが届かない場合の対処法は?)
Q : イベントページが閲覧できない。
(アメリカにお住まいの方)
現在アメリカにお住まいの方は、Peatixの仕様により米国以外のイベントページを閲覧できません。
Peatixアカウントをお持ちでない方はPeatix米国専用ページより作成のうえ、居住国を日本に変更ください。
(Peatixヘルプ : 国の設定について)
Q : イベントページが閲覧できない。
(居住国に関わらず)
居住国に関わらず、イベントページを閲覧できない方は、お手数ですがメールにてご連絡をお願いいたします。
メールアドレス czcafestaff@gmail.com
共催団体
サービスグラントは、「仕事のスキルや経験を活かした社会貢献活動 (プロボノ)」に取り組んでいる団体です。育休中や離職中の子育て女性たちが、仕事復帰に向けたウォーミングアップと同時に社会貢献活動を行う、ママたちのプロボノ「ママボノ」を行なっています。ママボノは2013年からスタートし、現在まで800名の方が参加し、111件のNPOの課題解決の支援をしてきました。また、参加者アンケートでは、90%以上の人が復職後に「仕事で新しい取り組みにチャレンジしたい」と回答。育児休業などの期間を、仕事のブランクではなく、復職後のスキルアップへとつなげる機会として多くの人がママボノを活用しています。2025年度は、オンラインを中心に10月初旬~12月中旬にてママボノを実施予定です。
「世界中どこにいても、どんなステージでも、キャリアが途切れない社会を目指して」をキーメッセージに掲げ、駐在同行経験のある駐在員パートナーの皆さんに特化したキャリアサポート、企業紹介を行っています。
駐在同行や子育て中の離職を経験したキャリアコンサルタントが、渡航前〜同行中〜本帰国後全てのステージのニーズに寄り添い、セミナー、1on1キャリアコンサルティング、人材紹介など様々なキャリア支援サービスを展開中。「自分の新たな可能性をみつけるきっかけを」「ビジネスの自信と勘を取り戻し、再就職に向けたトレーニング機会を」という思いから2020年12月よりインターン制度を開始。最新情報は公式Instagramをご覧ください。
個人情報について
お申し込み時にいただきました個人情報はママボノより本イベントに関するご連絡および団体からのご案内に活用させていただきます。
問い合わせ先
認定NPO法人 サービスグラント 担当:田中・髙橋(Peatix上で「主催者へ連絡」もしくはmamabono@servicegrant.or.jpまでご連絡ください。)
キャンセルポリシー
万が一、参加できなくなった場合や、遅れて参加される場合、またZoomがつながらないなどの緊急時には必ずご一報ください。
- Peatixにログイン可能な場合 : Peatix上で「主催者へ連絡」より操作を行ってください。(Peatixヘルプ)
- Peatixにログインできない場合 : 緊急連絡先(czcafestaff@gmail.com)までご連絡をお願いします。
本交流会には定員があります。他に参加を希望される方へキャンセル枠をご案内するためにも、ご協力をお願いいたします。
その他関連情報
▶イベントカレンダー
他にもさまざまなオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。
▶開催レポート
駐在ファミリーカフェでこれまでに開催したオンラインカフェについては、開催レポートをご覧ください。
▶用語集
駐在ファミリーカフェでよく使う言葉を分かりやすくまとめています。