本帰国関連情報– category –
-
本帰国エピソード vol.4~ドイツでの海外駐在の同行に伴う休職と育児休業を経て得られたもの~
ドイツに約4年滞在し、本帰国したHさんへのインタビューです。本帰国が決まってから行ったこと、本帰国後に感じた逆カルチャーショック、滞在生活で感じたことなどをお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Hです。配偶者の海外赴任に同行するため... -
本帰国エピソード vol.3 ~バンコクから緊急帰国して~
タイ・バンコクに約1年滞在し、本帰国したMさんへのインタビューです。本帰国が決まってから行ったこと、本帰国後のご自身のキャリアのことなどをお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Mです。約1年間タイのバンコクに滞在し、本帰国しました。... -
本帰国エピソード vol.2 ~上海で過ごした4年間は宝物~
中国・上海に4年間滞在し、本帰国したYOPPYさんへのインタビューです。本帰国が決まって行ったこと・感じたこと、キャリアチェンジなどについてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 YOPPYです。2017年4月から中国の上海に4年間滞在し、2... -
本帰国エピソード vol.1 ~シンガポールから帰国して~
シンガポールに3年滞在し、本帰国したYさんの体験談です。本帰国が決まってから行ったこと、本帰国後に感じた逆カルチャーショック、3年間の滞在生活で感じたことなどをお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Yです。2016年から2019年の3年間、シ... -
本帰国!新生活までのToDoリストを作ってみた
「本帰国は大変!」と話には聞くけれど、実際に何から始めたらいいのか分からないという人も多いのでは。 今回は、運営メンバー同士の雑談中に注目が集まった「本帰国ToDoリスト」をご紹介。 これは、2020年にアメリカから帰国したメンバーが自身で作成し... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(後編)
後編は、本帰国が決まってからのモヤモヤや帰国後の逆カルチャーショック、さらには帰国後を見据えた語学学習についての話です。(前編はこちら) 【本帰国後の生活に向けて、悩みや葛藤も…】 引越しに関して決めなければいけないことがたくさんあり、仕事... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(前編)
駐在家族にとって、いつかはやってくる本帰国。海外生活を楽しんだ人も、やり残したことがある人もいるでしょう。どんな過ごし方をしても、帰国前後にはさまざまな思いがあるようです。 また、このコロナ禍により大変な経験をした人もいます。今回は、駐在... -
住み慣れた日本に戻るだけなのに、モヤモヤするのはどうして?~元駐在妻へのアンケート調査『本帰国に関する悩み、モヤモヤについて話そう』から見えたものとは (後編)
前編では、アンケート結果から、本帰国前後には誰もが不安やモヤモヤとした負の感情を抱える可能性があることがわかりました。後編では、その感情をどのように解消していったのかをお伝えします。 前編はこちらの記事をご覧ください。 【3.悩みやモヤモ... -
住み慣れた日本に戻るだけなのに、モヤモヤするのはどうして?~元駐在妻へのアンケート調査『本帰国に関する悩み、モヤモヤについて話そう』から見えたものとは (前編)
駐在ファミリーカフェは世界中の駐在妻への情報提供・交流の場として活動を続け、3周年を迎えました。これまでにさまざまな場面で、「海外生活を人生のチャンスにしよう」と、充実した海外生活を送る皆さんの様子を見てきました。 その一方で、駐在妻に必...
1