アジア– tax –
-
インドネシア・ジャカルタのボランティア体験情報 その2
2021年9月更新 【の内容】 活動の内容駐在妻のキャリア支援を目的にしたコンサート活動や、芸術活動を通じた国際交流活動。 活動の対象駐在妻、インドネシアの人たち、子どもたち。活動の目的駐在妻のキャリアロスの解決・駐在妻の力を社会につなげること... -
インドネシア・ジャカルタのボランティア体験情報 その1
2021年9月更新 【活動の内容】 活動の内容駐在妻のキャリア支援を目的にした、ワークショップやプロボノ活動(*)、キャリアセミナーの開催(*プロボノとは、各分野の専門家が職業上持っている知識やスキルを無償提供して、社会貢献するボランティア活動)活動... -
韓国・ソウルの生活情報
2021年 9月 更新 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。 【情報収集の方法は?】 日本語フリーペーパー 現在、口コミはありません。 おすすめウェブサ... -
海外で幼稚園~日本人学校に通いました【ベトナム・ホーチミン】
ベトナム・ホーチミンでお子さんが日系幼稚園・日本人学校に通った、S.Y.さんへのインタビューです。学校の選び方、通わせてみてよかったことなどについてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 S.Y.です。ベトナムのホーチミンに2018年か... -
ベトナム(ホーチミン)の育児・教育情報
2021年7月更新 ※2021年7月現在、新型コロナウイルスの影響で一部のサービスは中止もしくはオンラインで実施されている場合があります。 【総合診療・婦人科・小児科】 名称口コミ情報ファミリーメディカルプラクティス日本人の女性婦人科医師がいます。小... -
度重なる海外生活でも、キャリアを紡ぎ豊かにするには <前編>
1カ国目で日本語教師に従事したことをきっかけに、本帰国後に大学院進学、その後に続く海外生活でも教師や執筆活動とキャリアを重ねていったという松原さん。海外生活を繰り返す度にキャリアの幅を広げていかれたお話は、自分で生活のコントロールをしづら... -
海外で幼稚園〜中学校に通いました【タイ・バンコク】
タイ・バンコクで2度、あわせて15年の駐在生活を送り、お子さんたちがバンコクの幼稚園から中学校まで通ったC.Tさんへのインタビューです。 【自己紹介をお願いします】 はじめまして!こんにちは!サワディーカー! C.Tです。夫と15歳の娘、10歳の息子が... -
キャリアビジョンを持って駐在妻に。再就職を見据えた海外大学での中国語学習
渡航前から、本帰国後のキャリアビジョンを見据えて現地での生活を戦略的に描いていたというひとみさん。今回はそのひとつである滞在国の大学での中国語習得についてお伺いしました。 【自己紹介をお願いします】 2019年4月から、夫の海外駐在に同行し、中... -
【帰国後インタビューvol. 9】子ども3人・両実家は遠方…それでも「自分らしさを取り戻せた」コロナ禍での再就職
総合職として銀行に勤務されていたペコさん。海外赴任への同行に伴い会社を退職されましたが、専業主婦としての自分がどうしても受け入れられずに苦しんだといいます。6年間の海外生活の後、新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の影響で急遽本帰国... -
海外で出産しました【インド・アーメダバード】
インド・アーメダバードに滞在中、第3子を出産されたこまどりさんのインタビューです。 【自己紹介をお願いします】 こまどりです。2019年12月より夫の駐在に同行し、インド・アーメダバードに住んでいます。子どもが3人います。2020年3月、上の子どもた...