各都市共通– tax –
-
住み慣れた日本に戻るだけなのに、モヤモヤするのはどうして?~元駐在妻へのアンケート調査『本帰国に関する悩み、モヤモヤについて話そう』から見えたものとは (前編)
駐在ファミリーカフェは世界中の駐在妻への情報提供・交流の場として活動を続け、3周年を迎えました。これまでにさまざまな場面で、「海外生活を人生のチャンスにしよう」と、充実した海外生活を送る皆さんの様子を見てきました。 その一方で、駐在妻に必... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(後編)
後編は、本帰国が決まってからのモヤモヤや帰国後の逆カルチャーショック、さらには帰国後を見据えた語学学習についての話です。(前編はこちら) 【本帰国後の生活に向けて、悩みや葛藤も…】 引越しに関して決めなければいけないことがたくさんあり、仕事... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(前編)
駐在家族にとって、いつかはやってくる本帰国。海外生活を楽しんだ人も、やり残したことがある人もいるでしょう。どんな過ごし方をしても、帰国前後にはさまざまな思いがあるようです。 また、このコロナ禍により大変な経験をした人もいます。今回は、駐在... -
“What do you do?”と聞かれたら、なんて答えてる?〜メンバー座談会で語られた駐在妻たちの想いと体験談〜
きっかけは、ひとりのプレ駐在妻が声に出してくれたひとつの問い。 【“What do you do(何をしていますか)?”】 駐在妻の経験がある方なら、だれもが一度は、この問いを投げかけられたことがあるのではないでしょうか。 私たち駐在妻は、一人ひとりがそれ... -
みんな悩んだ!渡航ワクチン接種、どうだった?〜運営メンバーの体験談〜
海外赴任が決まり、さまざまな準備の中でも重要なのが渡航ワクチンの接種。初めてでわからないことばかり。周りに聞ける人がいない!どこに相談すればいいの? 今回は運営メンバーpujiko(中国在住)がメンバーの体験談を紹介します。 【 渡航先には一体ど... -
海外駐在妻の子連れ旅『機内の過ごし方』編〜駐在ファミリーカフェメンバーの井戸端会議
【「子連れでの移動(特に、飛行機)は、何度経験しても大変!皆さん、どうしてますか?」】 海外駐在家族にとって、切っても切り離せない問題。それは、長時間の移動です。 赴任から始まり、定期的な一時帰国。休暇を利用した旅行の機会も日本にいた時よ... -
みんなどうしてる?語学の悩み。〜駐在ファミリーカフェメンバーの井戸端会議〜
ある日、運営メンバーの1人から質問が投げかけられました。 海外に住んでいるからといって、普通に暮らしているだけではなかなか身につかない語学。英語ならまだしも、それ以外の言語となるとゼロからのスタートとなる人がほとんどです。この記事をご覧の...
12