インド・ムンバイの生活情報

2019年 4月 更新

新型コロナウイルスの影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

情報収集の方法は?

日本語フリーペーパー

現在、口コミがありません。

おすすめウェブサイト・ブログ

現在、口コミがありません。

Aさん
日本人が少ないので、日本人向けのフリーペーパーはほとんど見かけません。駐在妻仲間からの口コミを情報源にしています。

生活に必要な語学力は?

Aさん
ドライバーや、メイド、アパートメントのスタッフなど、日本人以外と話すときは英語です。ホテルやレストランでも英語を使います。ただ、英語が完璧である必要はありません。単語の羅列でも理解しようとしてくれるので伝わります。
また、ヒンディー語や、州の公用語であるマラーティ語はほとんど使いません。

飲料水って、どうしてる?

Aさん
水道水は、食器の洗浄、シャワー、歯磨きに使用しています。たとえ水道水を沸かしたとしても、飲んだり食材を洗ったりすることはありません。
浄水器を通した水は、食材を洗うのに使用しています。浄水器を通した水を沸かして飲料用に使用することもあります。
また、氷を作るときは飲料用にパックされたボトルウォーターを使用しています。
我が家は水に対してそこまで神経質になっていませんが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、歯磨きにもウォーターサーバーの水を使うなど気を付けているようです。

治安は?

Aさん
夜だけではなく、日中も1人で歩き回ることはなるべく避けています。
ムンバイは、近代的な高層マンションが立ち並ぶ地域でもその足元はスラムであることも多いので、1人歩きや、肌の露出、特に足の露出を控えることに気を付けています。

日々の買い物は、どんなところでしてる?

1.日系・韓国系 2.ローカル 3.ネットスーパー 4.その他

名称 口コミ情報
2 Food hall 日本のデパ地下のようなスーパーです。輸入品を多く取り扱っており、輸入物の野菜が売られています。価格帯は高めです。
Phoenix mall店と3階建ての路面店があります。路面店では、鮮魚コーナーがあったり、水耕栽培のようなスタイルで葉物野菜が売られていたりします。
2 Nature’s Basket 現地に住む多くの日本人が利用するスーパーです。店舗数が多いのであちこちで見かけます。
イタリアやタイからの輸入食品や、自社ブランドのオーガニック食品が売られています。
2 Pali Market Bandra地域にあるマーケットです。八百屋や肉屋などの専門店があります。
2 Crawford Market オーガニックスパイスが手に入ります。
3 Big Basket Big Basketは、野菜や冷凍の肉から日用雑貨まで、幅広い商品のデリバリーが可能です。
3 Amazon india 家具家電、食品、化粧品などが売られています。

Aさん
野菜や肉は、スーパーで買うよりも町中の専門店で買うのが1番鮮度が良いと感じています。

もしも病気になったら・・・?

日本語が通じる病院

現在、口コミがありません。

日本語は通じないが日本人が利用する病院

Aさん
Reliance Foundation Hospitalに通っています。とても先進的な病院で、検査によっては日本の一般的な病院より進んでいると感じることもあります。
また、通訳サービスのwellbeと契約している企業に勤める方は、病院の予約から当日の案内まで、wellbeのスタッフにお世話になっているようです。

Aさん
インドで妊娠、出産されている方もいます。病院とお世話になる医師をしっかり選べば、大きな心配をする必要はないと思います。

初心者におすすめのアプリは?

1.交通系 2.デリバリー系 3.その他

名称 口コミ情報
1 グーグルマップ ほぼ車移動なので、グーグルマップは必須です。
ムンバイは渋滞が多く、地図が読めないドライバーもいるので、グーグルマップを見ながらドライバーをナビしている人が多いです。
2 ZOMATO フードデリバリーのアプリです。電子決済に対応しているので、注文がアプリ内の操作のみで完結し、とても便利です。

日本から持って行った方が良いものベスト3は?

Aさん
1、生理用品:現地で買えるものは、日本のものより機能性が良くないと感じます。また、タンポンはあまり見かけません。
2、トイレットペーパー:現地で買えるものは巻きが少ないため、すぐに使い切ってしまいます。また、品質面からも、日本から持って行った方がストレスが少なくなると思います。
3、アルコール消毒のためのウェットティッシュ:レストランでおしぼりやウェットティッシュが出てくることはほとんど無いので、持って行った方が良いと思います。

現地品で代替できるものは?

現在、口コミがありません。

中古品を購入できる店舗、ウェブサイト、コミュニティは?

Aさん
ムンバイに住む駐在仲間の間で、中古品の売買、譲渡をするためのLINEグループが作られています。

主な交通手段や、気をつけることは?

名称 口コミ情報
ドライバーが運転する車 移動はほぼドライバーの運転による車です。交通事情が悪いので、自分で運転することはできません。事故が起きないよう、ドライバーに注意を促しています。
Aさん
身の安全のため、徒歩移動や公共交通機関の利用はなるべく避けたほうが良いと思います。

ムンバイのここが好き♪

Aさん
インド人はおしゃべり好きなので、時間が守られなかったり仕事がそっちのけになってしまうこともありますが、人懐っこいし、悪気はないのかなと思います。
インドはとても歴史の深い国なので、街中ではあちこちに興味深い建物を見つけることができます。
生活面に関しては、ドライバーがいてくれるおかげで外出には困りませんし、駐在妻の仲間たちも本当に良い人ばかりで、とても楽しく過ごしています。
インドに来て良い経験ができているな、と思っています。

運営メンバーK
駐在ファミリーカフェでは、インドの首都であるニューデリーの生活情報を掲載しています。ぜひご覧ください!

Enjoy your life in Mumbai!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!