本帰国– tag –
-
本帰国エピソード vol.3 ~バンコクから緊急帰国して~
タイ・バンコクに約1年滞在し、本帰国したMさんへのインタビューです。本帰国が決まってから行ったこと、本帰国後のご自身のキャリアのことなどをお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Mです。約1年間タイのバンコクに滞在し、本帰国しました。... -
本帰国エピソード vol.2 ~上海で過ごした4年間は宝物~
中国・上海に4年間滞在し、本帰国したYOPPYさんへのインタビューです。本帰国が決まって行ったこと・感じたこと、キャリアチェンジなどについてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 YOPPYです。2017年4月から中国の上海に4年間滞在し、2... -
帰国子女枠で大学入学試験を受けました【ベルギー インターナショナルスクール→日本私立大学】
ベルギーから本帰国し、お子さまが帰国子女大学受験をしたつるまみさんのインタビューです。学校の選び方、親としての子どもの受験への向き合い方、お子さまの将来の進路についてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 夫、娘(20歳)、私の3人家... -
本帰国エピソード vol.1 ~シンガポールから帰国して~
シンガポールに3年滞在し、本帰国したYさんの体験談です。本帰国が決まってから行ったこと、本帰国後に感じた逆カルチャーショック、3年間の滞在生活で感じたことなどをお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Yです。2016年から2019年の3年間、シ... -
本帰国!新生活までのToDoリストを作ってみた
「本帰国は大変!」と話には聞くけれど、実際に何から始めたらいいのか分からないという人も多いのでは。 今回は、運営メンバー同士の雑談中に注目が集まった「本帰国ToDoリスト」をご紹介。 これは、2020年にアメリカから帰国したメンバーが自身で作成し... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(後編)
後編は、本帰国が決まってからのモヤモヤや帰国後の逆カルチャーショック、さらには帰国後を見据えた語学学習についての話です。(前編はこちら) 【本帰国後の生活に向けて、悩みや葛藤も…】 引越しに関して決めなければいけないことがたくさんあり、仕事... -
いつかは私も本帰国!みんなはどうだった?~運営メンバーの体験談~(前編)
駐在家族にとって、いつかはやってくる本帰国。海外生活を楽しんだ人も、やり残したことがある人もいるでしょう。どんな過ごし方をしても、帰国前後にはさまざまな思いがあるようです。 また、このコロナ禍により大変な経験をした人もいます。今回は、駐在... -
【帰国後インタビュー vol.4 後編】海外在住者に伝えたい 辛くても「今・ここ」から変われるということ
シンガポール帯同中にプチうつ、原因不明の全身湿疹、そして乳がんといくつもの困難に直面しながらも、がんをきっかけにヨガを本格的に学びはじめ、辛い経験を糧にされてきたまり子さん。後編では現在の英国での活動への思いをお伺いしました。 (シンガポ... -
度重なる海外生活でも、キャリアを紡ぎ豊かにするには <後編>
1カ国目で日本語教師に従事したことをきっかけに、本帰国後に大学院進学、その後に続く海外生活でも教師や執筆活動とキャリアを重ねていったという松原さん。海外生活を繰り返す度にキャリアの幅を広げていかれたお話は、自分で生活のコントロールをしづら... -
本帰国後の再就職を前にして、”キャリア迷子”になった私が見つけた踏み出し方とは <前編>
1度目の駐在同行で住んだアルジェリアでは現地生活を満喫し、本帰国後は未経験業界に再就職した美和子さん。現在は、仕事を辞めて2度目の駐在同行でチリにお住まいとのこと。 「海外生活中はキャリアのために特別なことはしなかったし、再就職活動ではや...