4月25日に実施したオンラインカフェの開催報告です。
セミナー形式での実施のため、スピーカーも含めて過去最多の41名が参加してくださいました。
開催内容の詳細やゲストの皆さんのご経歴については、以下記事をご参照ください。
参加者のご感想
特に今の駐在妻は、自分の仕事を辞めて海外についていく人もたくさんいます。帰国のタイミングもわからず、帰国場所もいきなり縁もゆかりもない地方に行ったりすることも・・・
自分もまっすぐ頂上には進んでいませんが、ジャングルジムを登って、行きたい場所にたどりつけるといいなと思いました。
ここでご紹介しきれないほどの、たくさんのご感想をありがとうございました!
駐在ファミリーカフェ運営責任者 飯沼ミチエより
これだけ参加者が多いと、なかなか質問をするのも勇気がいるかな?と思い、急遽Zoomのチャット機能を使ってリアルタイムで質問を受け付けてみました。
これが忙しくも、ラジオのノリみたいで私自身も楽しませていただきました!
そのチャットや、終了後にはメッセンジャー、LINE、メールで「参加できて良かった!」のメッセージが届き、本当に嬉しかったです♪
3名の素敵なゲストの皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました。
なお、今回のオンラインカフェ、参加できなかった多くの方から「ぜひ内容を知りたい」という熱いリクエストをいただいています。
現在、「飯沼ミチエのメルマガ会員限定コンテンツ」として議事録を準備中ですので、掲載までしばしお待ちください。
メルマガ登録は無料ですので、ぜひこの機会にご登録くださいね!
※2018年2月「帰国子女の中学受験」に関するオンラインカフェを実施した際にもこのようなご要望をいただき、議事録を公開しました。
その他関連情報
▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。
▶イベントカレンダー
今後も飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。