【議事録】4/25駐在妻経験者に聞く「キャリアのジャングルジムをのぼるために今できること」パート1

キャリアのジャングルジム

駐在妻経験者に聞く「キャリアのジャングルジムをのぼるために今できること」の議事録です

2019年4月25日に開催した、駐在妻経験者に聞く「キャリアのジャングルジムをのぼるために今できること」の議事録を公開します。

オンラインカフェとしては過去最多、40人以上の方が参加してくださり、参加できなかった方からも「内容を知りたい」というお声を多数いただいたため、議事録をご用意しました。3人のゲストの皆さんが、それぞれどのように「キャリアのジャングルジム」をのぼってこられたのか、ぜひ最後までご覧ください!

※開催内容の詳細やゲストの皆さんのご経歴、実施報告については、以下記事をご参照ください。

Q. 海外生活でやっておいてよかったことは何ですか?

◆辻田さん:
英語とタイ語(現地語)の習得です。

まず、前提として、純粋にタイへの帯同が嬉しかったです。幼少期にロンドンに住んでいたこともあり、自分自身が完全に日本人という感じがしないというのもありますし、子どもにもいずれ海外経験を積ませたいと思っていました。

英語が好きで、帰国後に英語を使った仕事をしたいという思いもあったので、タイでは英会話スクールに参加してTOEICの点数を限りなく上げたいと考えていました。

また、幼少期の経験より、現地の人から直接外国語を学びたかったので、タイではお手伝いさんからタイ語を学びました。週3回午前のみ来てくれるので、その間にたくさん話しかけました。辞書を指したりしながら会話を成立させました。その他には、マンションの守衛さんに話しかけたりもしました。タイ語の語学学校では、体験レッスンのみ受講しました。

◆岡崎さん:
海外でしかできないことを楽しみました。

夫が仕事ばかりで、日中はひとりだったので、大学の語学センターで中国語を勉強しました。中国語は全くの初心者でしたが、大学では英語と日本語でとにかく話をすればなんとか意思疎通できました。また、中華料理の教室に通うなど、仕事してたらできない楽しみ方をしました。トライ&エラーを恐れず、ひとりでもいろんなことにチャレンジしました。

◆まどかさん:
現地(バンコク)に馴染みたく、将来的に何かの役に立つとよいなと思って、手当たり次第習い事をしてみました。現地だからできること、ポーセラーツ、市場に布を買いに行って服を作る、お花を習う、タイ料理を習うなどです。これらの習い事を極めるという感じではありませんでしたが、帯同生活を楽しく過ごすという意味では、とても役立ちました。

また、いろんな方と積極的にお話をして、いろんな働き方を知ることができたのは、とてもよかったと思います。子どもが通っていたインターナショナルスクールの幼稚園のママたちとの会話も刺激的でした。「帰ってからどんなお仕事をするの?」とインド人の友達と話していたとき、「どんな働き方もできるよ!探さなきゃ!家で働くことだってできるよ!」と教えてくれたのが、今の仕事へのモチベーションにつながっています。アメリカのカレッジを2005年に卒業して以来、あまり英語を使っていませんでしたが、この会話が英語で仕事をすることのきっかけにもなりました。

◆辻田さん:
語学に関する話がたくさん出ましたが、語学が苦手な方もいますよね。

帯同家族に対して語学学習費用を支給してくれる会社もあるかと思いますが、それは現地での生活を円滑にするため。せっかくの機会ですので、間違いを恐れず、少しずつでもいいのでいろんな人に話しかけて学んでいければよいのかな、と思います。

◆まどかさん:
私はカレッジ入学時、18歳から本格的にアメリカに住み始めたのですが、当時は英語が全くできない状態でした。しかし、仲良くなれそうな人をひとり見つけてとことん毎日話をしてみると、その人の癖がつかめて、英語もどんどんわかるようになっていきました。すると、少しずつ自信もついて、他の人と話した時も、「あ、わかるな」と思うことが増えていきました。気の合う人と話すというのは大事ですね。

◆ミチエ:
Google翻訳を使うなどでも、きっかけをつかめますよ。英語が第二言語の人と話してみるほうが、お互いがネイティブではないからこそ、意思疎通をしようとして、むしろ語学が上達すると感じました。

Q.帰国後の在宅ワークや駐在妻経験者の再就職のポイントは?

次ページからは、パスワード入力が必要です。
パスワードをお持ちでない方は、こちらから無料メール講座への登録をお願いします。
登録後すぐに、パスワードを記載したメールをお届けします。

次ページ以降の主な内容です。

Q. 海外生活でやっておけばよかったと思うことは?
Q. 海外生活で悩んだ時、どうしていましたか?
Q. 日本の生活に慣れるのにどれくらい時間がかかりましたか?
Q. 在宅で働くという想像はしていましたか?
Q. プライベートと在宅ワークの切り替えの工夫は?
Q. 在宅ワークの場合、保育園に提出する就労証明はどうやって準備しますか?
Q. 在宅ワーク事例の紹介:スーパー秘書とは?
Q. 在宅ワーク事例の紹介:マルチリンガルキャスティングとは?
Q. 最後に、駐在妻の皆さんに伝えたいメッセージは? まとめ:駐在妻経験者の再就職の3つのポイント

続きは、以下の記事から!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!