【開催レポート】2019/7/5駐在妻経験者に聞く「キャリアのジャングルジムをのぼるために今できること」 オンラインカフェ個人事業主編

駐妻カフェ運営責任者、飯沼ミチエです。 7月5日に実施したオンラインカフェの開催報告です。
今回は、オーストラリアから帰国された元駐在妻で、心理カウンセラーでありながら、書道教室を運営して講師としても活躍中の三橋聡子さんにお話しを伺いました。
セミナー形式で実施したため、スピーカーも含めて20人以上が参加してくださいました。
開催内容の詳細やゲストの聡子さんのご経歴については、以下記事をご参照ください。
聡子さんのライフヒストリーをお聞きしていくなかで、まさに私自身が駐在妻の皆さんに、一番お伝えしたかったことを体現されてきたのだな、と感じました。
それは、
「やはりキャリアはジャングルジム。一直線にハシゴを上ろうと思う必要なし。」
「日々を楽しみながら行動していれば、やりたいことはきっと見つかる。そのチャンスを逃さずに自分のものにしていこう!」
ということです。
皆さんも、聡子さんのお話を聞くことで、その意味を感じられたのではないでしょうか。新たな気付きとなっていれば、とてもうれしいです。
聡子さん、参加者の皆さま、ありがとうございました!
参加者のご感想
ここでご紹介しきれないほどの、たくさんのご感想をありがとうございました!
なお、今回のオンラインカフェの内容は、公開インタビュー記事として別途掲載します。現在準備中ですので、掲載までしばしお待ちください。
※2019年4月に実施した「キャリアのジャングルジムをのぼるために今できること」第1弾の開催報告は、以下からご覧ください。
その他関連情報
▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。
▶イベントカレンダー
今後も飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。