【開催レポート】3/19&3/23「日本人発音講師に教わる、中国語を今より3倍楽しむ秘訣」

駐在妻のオンラインカフェ「日本人発音講師に教わる、中国語を今より3倍楽しむ秘訣」の開催レポートです。

2021年3月19日と23日に、駐在妻のオンラインカフェ「日本人発音講師に教わる、中国語を今より3倍楽しむ秘訣」を学習ステージ別に開催しました。

中国語は、漢字という共通点があるために日本人が学習しやすい一方、実は発音が難しく、多くの方が苦労しています。今回は発音を専門的に指導されている先生のお話ということで、初心者から中・上級者までたくさんの方に参加していただきました。また、中国語学習者にとってのよい交流の機会にもなりました。

23日に参加された皆さま

ゲストとして講師を務めてくださったのは 、りんず中国語ラボ 発音専門講師の井田綾先生です。

内容や会の雰囲気については、ぜひ皆さんからのご感想をご覧ください!

参加された方のご感想

まだ学習ははじめていないけれど興味をもった段階で、中国語の学習方法について話をうかがえたので良かったです。語学に近道はないけれど遠回りはある、胸に刺さりました! (M.Hさん)

中国語の効果的な勉強法を知ることができ、勉強する方向性がクリアになりました。早速、計画を立てて進めて行こうと思います!ネタ帳と単語帳も、これからどんどん増やしていきたいなと意気込んでいるところです。 (K.Mさん)

ずっとDuolingoや、スーパーチャイニーズなどのアプリでずっと勉強してきましたが、自分の発音が合っているか分からないままだったのでこの機会に中国語の先生に見てもらうことにしました。まだまだピンインと発音が一致していないので、ピンインの音が完全に理解できるまで頑張ろうと思います。先生のおかげで久しぶりに中国語を勉強し始めたばかりのわくわくした気持ちを取り戻すことができました。中級者まで行けるように頑張ります!今日はありがとうございました。 (Y.Oさん)

得られたこととして、発音の重要性を知ることができました。『発音できる単語は聞こえるor聞こえる単語は発音できる』–発音を良くすることは、リスニング力の向上にも繋がることが分かりました。発音の勉強として、2ヶ月間、発音練習を継続したいと思います。その際に、お手本の音声と録音した自分の発音を比較することで、正しい発音に近づけて行く方法を心がけたいと思いました。感じたこととして、この勉強法を行うことで、既知の単語でも、正確な発音ができていない単語が思いの外たくさん有ることにも気付かされました。これからも、発音矯正を地道に続けていきたいと思います。有意義なオンラインカフェをありがとうございました。 (ぷうさん)

中国語の勉強を始める時に、井田先生にぜひ習いたかったな〜と思いました。今日は発音のポイントから、目指すところなど幅広いお話を聞かせていただけて感謝です。伸び悩んでいたり、中国語をこれからどう活かせるのか、どこを目指していくのか、あやふやだったところにたくさんのヒントをいただきありがとうございました。また中国語に対するモチベーションも上がりました。このような機会を作ってくださりありがとうございました! (Nさん)

最初に中国語の発音の特徴を詳しく教えて頂き、とても興味深く面白かったです。中国人の先生のレッスンを受けていましたが、学び始めは日本人の先生に発音をみっちり教えてもらう方が良かったなと今更思いました。一時帰国中でモチベーション下がっていましたが、講座を受けてモチベーションが上がりました! (S.Uさん)

中国語を勉強している人と話すことがなかったので、ほかの方の勉強法やおすすめのドラマ等知れて楽しかったです。また先生の「ゴールを決める」というお話に気づかされました。帰国してから、なんとなく勿体ないから中国語やらなきゃ!となっていて、私は中国語をどう使いたいのかちゃんと考えることが出来ました。 (Y.Uさん)

ご紹介しきれないほどの、たくさんのポジティブなご感想をいただきました。ありがとうございます!

無料メール講座のご案内

中国語をこれからはじめる方も、すでに中級レベルの方も、ぜひ井田先生の無料メール講座

「発音矯正は大人になってからでも大丈夫ーーりんず中国語ラボから七通の手紙」

にご登録くださいね!

特に帰国後の方からは、「中国語学習者同士で話す機会がなかなかない」という声も聞かれました。中国語のドラマやインターネット番組の情報交換ができたことが、私はとても楽しかったです!皆さんの交流の機会を作ることができたことを、嬉しく思います。井田先生、ありがとうございました!

その他関連情報

▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。

▶イベントカレンダー
今後も飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。

▶開催レポート
駐在ファミリーカフェでこれまでに開催したオンラインカフェについては、【開催レポート】をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!