中国・深圳の生活情報

2021年 10月 更新

新型コロナウイルスの影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

情報収集の方法は?

日本語フリーペーパー

名称口コミ情報
广东Japion(新聞)・日本のニュース
・日本料理屋さんの広告
・中国語教室の広告
・日本人コミュニティの紹介(スポーツ系や同じ大学出身の集まりなど)
・医療機関の紹介
・日本人学校の紹介
※wechat公式アカウントから電子版を読むことができます
Whenever(雑誌)・日本のニュース
・日本料理屋さんの広告
・中国語教室の広告
・日本人コミュニティの紹介(スポーツ系や同じ大学出身の集まりなど等)
・医療機関の紹介
・幼稚園、学校の紹介
・広州周辺おすすめのホテルや旅行先
・不動産情報
※wechat公式アカウントから電子版を読むことができます。
ppw おいしいレストラン、旅行などの情報が掲載されています。
S さん
日本料理店の入り口や、日本人の方がよく通う病院に置いてあります。

おすすめウェブサイト・ブログ

名称口コミ情報
shenzhenfan深圳への渡航、現地の情報がリアルタイムで発信されています。
S さん
「深セン(駐在)ブログ」で検索するとたくさん出てきます。好みに合うブログを探すのも楽しいです。

生活に必要な語学力は?

S さん
スーパー内で店員さんと会話する時や、地下鉄の乗車アプリの操作などで困った時など英語が通じないことが多いので、中国語が必要になる時があります。日本料理店や海外からのお客さんが多いお店などは、日本語や英語が通じる時があります。国内線の空港カウンターは話せる人がいると思います。また、高铁(新幹線)のスタッフの方でも時々英語が話せる人がいます。
K.N さん
英語がほぼ通じないので、中国語が話せると便利だと思います。私はほとんど話せないのですが、タクシーを利用する時は行き先を紙に書いて渡したり、スマホの翻訳機能を使ったりしています。日常生活は問題なく過ごせています。高級なホテルや日本食レストランでは英語、日本語で対応してくれます。スターバックスでは英語が通じることが多いです。
N.T さん
病院や宅配、修理の対応は中国語での会話が必要です。

飲料水って、どうしてる?

S さん
水道水は飲めないので、ウォーターサーバーや浄水器を利用している人が多いです。調理用はウォーターサーバーで、お皿を洗ったりお野菜を洗う時は浄水器を使っています。またミネラルウォーターが安いので常備して利用しています。
K.N さん
基本的には浄水器を使用しています。水道水は食器洗いの時に使っています。浄水器はPanasonic製で、以前香港で購入しました。カートリッジは日本のものと互換性があるので、日本から持参したものを使っています。
N.T さん
ミネラルウォーターを使用しています。水道水は使っていません。ウォーターサーバーも定期的に洗浄する必要があるのと、衛生面に不安があるので使っていません。

治安は?

S さん
携帯で支払いをするため現金を持たない生活が主流なので、今はそこまで治安は悪くないと思います。念のため、カバンはチャックがあるものなどを選ぶようにはしています。
K.N さん
最初は心配していましたが、イメージしていたほど治安は悪くないと思います。あらゆるところに監視カメラが設置されているので、特に危険な目にあったことはありません。ただ、子どもが誘拐される話を聞いたことがあるので、子どもから絶対に目を離さないように気を付けています。
N.T さん
特に治安が悪いと感じることはありません。
深圳の街並み
深圳の街並み
夜の市街地
夜の市街地

日々の買い物は、どんなところでしてる?

1.日系・韓国系 2.ローカル 3.ネットスーパー 4.その他

名称口コミ情報
1AEON野菜、果物、お肉や日用品などがありますが、店舗によって異なります。宝安のイオンには小さいですが、10元均一のお店が入っています。※1元=約17円
2盒马(フーマ)普段使いに便利です。近くにお店があれば宅配も可能です。 注文してから届くまでの時間が速いです。 配達可能な地域内なら、注文から約30分以内で届けてくれます。生食が可能な卵や、鶏肉を買っています。
2oléお野菜は高いですが、調味料や日本の食材など品揃えがよいので、足りないものがあれば olé に行きます。オーガニック野菜が販売されています
2blt日常の買い物では使いませんが、出かけた先にあれば寄って買います。oleに比べると少ないですが、日本の調味料やお菓子も売っています。
2紫荆城(ジージンチャン)oleにないお菓子がたくさん売っています。oleより安く購入できますが値札がないので、その都度聞く必要があります。一部の調味料やお酒が購入できる店舗があり、たまに日本の砂糖や塩が入荷されます。
3和食冷凍食品ネットスーパーで月に2回配達してくれます。魚やウインナーなど、なかなか手に入らないものをここで購入しています。配達当日には、日本語で配達時間の連絡があります。日本の調味料やお菓子が比較的リーズナブルに購入できます。
wechat ID→wasyoku168
3梶原商店       
(マイマルシェ)
1度に注文する最低金額が決まっています。ネギトロや明太子など、なかなか手に入らないものも売っています。
3淘宝(タオバオ) ネットショッピングサイト。日本で言うとamazonのようなものです。調味料やお菓子、洗剤など近くで売ってなくても、ここでは大体のものが手に入るので重宝しています。
3広州日華ストア値段は張りますが、お魚がおいしいです。
S さん
イオンやoléでも揃わないものもあるので、ネットスーパーや個人で営業しているお店で買う事が多いです。
K.N さん
引っ越してすぐは日本の食材や新鮮な野菜、お肉が手に入らず、とても困りました。深圳では「微信/wechat」というアプリのグループチャットを通じた宅配が人気です。グループのほとんどは紹介制なので、こちらに来られたら友人・知人に尋ねてみることをおすすめします。
AEONの10元均一のお店
AEONの10元均一のお店
olé の日本食品コーナー
olé の日本食品コーナー

もしも病気になったら・・・?

日本語が通じる病院

名称口コミ情報
深圳志浩総合门診部 健康診断で利用される方が多いです。腰痛で行った際、マッサージもしてくれました。総合科の先生は日本語が話せます。通訳の方もいらっしゃいます。
卓正医療センター南山区にある病院を利用される日本人の方が多いです。
山田クリニック内科・アレルギー科などが専門のクリニックです。
総合病院の中にあるので、必要に応じて通訳付きで他の診療科の受診も可能です。
キャッシュレスにも対応しています。
病院内は少し暗い印象ですが、スタッフの方は親切です。また、送迎もしてくれるのでとても助かっています。
卓生クリニック日本人の方が多く住むエリアにあり、よい雰囲気です。
志浩クリニック内科、健診で利用します。

日本語は通じないが日本人が利用する病院

名称口コミ情報
VISTA会社の医療保険にもよりますが、通訳をつけてもらい利用する方が多いです。
N.T さん
上記の病院に該当する診療科が無い場合(整形外科など)は、公立病院に行かなければなりません。

初心者におすすめのアプリは?

1.交通系 2.デリバリー系 3.その他

名称口コミ情報
1滴滴出行/didi
(ディディチューシン)
タクシー配車アプリ。グレードによって値段設定が異なります。
道端で手を挙げてタクシーを拾う場合、行き先を中国語で言っても伝わらないことがあるのですが、アプリで事前に目的地を入れて呼べば、何も話さずとも目的地へ連れて行ってくれます。(ランクがあり選べば運転も比較的荒くないので、車酔いしやすい方におすすめです)
1深圳通+(シェンチェントン) 乗車アプリ。バス利用時のQRコードとして使っています。ただ、使えない方もいるようです。またiPhoneWalletと連携すれば、QRコードを開かずに公共交通機関を利用することができます。
1车来了(チェーライラ)バスを利用する時にあとどのくらいで来るかが分かるアプリです。また乗車している時に、車内で次に停まるバス停が表示されない時があるのですが、アプリを開いておけば、現在地が分かるので目的地まであと何駅かが分かりやすいです。
1百度(Baidu)地図マップアプリ。目的地への経路や料金が分かります。中国一の正確さだと思います。
2美团外卖(メイトゥアンワイマイ)    
フード中心のデリバリーアプリ。日本で言うUberEatsのようなアプリです。アプリ内に登録されている店舗を選択し、注文します。距離が近ければ基本的には何でも届けてくれます。スーパーなどの商品が購入できることもあります。例えば上記で紹介したoleの商品も注文ができ、一時間以内で届きます。中国人の方も頻繁に利用していて、とても便利です。
2盒马(フーマ)上記で紹介したスーパーのデリバリーアプリ。注文後30分ほどで届けてくれます。
3京东(ジンドン)ネットショップのアプリ。amazonのような感じです。
3大众(ダ―ジョン)飲食店の情報アプリ。食べログのような感じで、お店の評価を確認できます。
3Nanaco一般的に利用するアプリや病院、美容院や観光地などが紹介されていて便利です。
3支付宝(Alipay)・微信(wechat)    支払いのアプリ。この2つを持っていれば中国国内で生きていけると言っても過言ではありません。タクシーや飲食店の支払いはもちろん、地下鉄の乗車や健康コードの提示、チャット、コロナ情報検索まで何でも済ませられるアプリです。
S さん
新しい便利なアプリがどんどん出てくるので、お友達と情報交換するのも楽しいです。また、時々ネットワークエラーなどで使えない時もあるので要注意です。

中国・深圳でおすすめの◯◯

S さん
【観光地】
・大梅沙
海沿いにホテルがあり非日常感を気軽に楽しめる場所です。
・大鵬所城
エリア一帯が古い街で散策するだけでも楽しめる空間です。歩いてすぐのところに海もあり、海辺を散歩することもできます。
・甘坑客小鎮
エリア内に小さなテーマパークもあり、観光地化されています。屋台風のお店がたくさんあり、中国らしさを感じられます。
・世界之窓
テーマパークで世界各国の有名な建物が少し小さくなって展示されています。
K.N さん
中国料理がおすすめです。地域によって味付けが異なり、さまざまな地方の中国料理が味わえます。
観光地・大梅沙にあるホテルのプール
観光地・大梅沙にあるホテルのプール
観光地・大鵬所城
観光地・大鵬所城
観光地・世界之窓
観光地・世界之窓

日本から持って行った方がよいものベスト3は?

S さん
1. マウスウォッシュ
中国料理は脂っこいものやにんにくが効いたものが多いので、寝る前や出かける前に重宝しています。
2. シャワーヘッド
水の匂いや硬水が気になり、中のカートリッジを含め日本で購入し持ち込みました。
3. 日本でお医者さんに処方してもらった薬
一般的な市販の風邪薬なども持ってきましたが、かかりつけ医に処方してもらった薬のほうが効き目がありました。海外に行くということで、無理を言って多めに出してもらいました。
K.N さん
1. 和風だし、洋風だし、中華だしなどのだし全般
2. ワカメや昆布、ひじき、海苔などの海藻の乾物
3. 医薬品
N.T さん
1. 日本語の本(特に子ども用)
2. お味噌(お気に入りのものがあるなら)
3. 服

日本と違って困ったことは何ですか

S さん
湿気が多いので、革製品やクローゼットがある部屋は、クーラーをかけっぱなしにする家が多いです。
雨は激しく、暑さはとても厳しいので、雨対策・日焼け対策グッズはかかせません。
現金を持たないので携帯が一番大切な貴重品です。なので外出時は充電器を必ず持っていきます。
K.N さん
バルコニーがないタイプのマンションなので洗濯物がなかなか乾かず、そして、干すスペースも狭いので少しずつしか洗濯できません。一部屋を物置を兼ねた室内干し専用の部屋として使い、ほぼ一日中ずっと除湿機を稼働しています。
N.T さん
空気が悪く湿度が高いため、外に洗濯物を干せません。

中古品を購入できる店舗、ウェブサイト、コミュニティは?

名称口コミ情報
SecondHandアプリの「wechat」にグループがあり、不用品、欲しいもの、お手伝いさん紹介などのやり取りをしています。少しだけリーズナブルに中古品が購入可能です。出品された物に興味があれば、出品者にメッセージを送り購入します。

主な交通手段や、気をつけることは?

名称口コミ情報
タクシー     ・流しのタクシーは運転マナーが悪いため乗らないようにしています。配車アプリを使って利用しています。
・後方座席もシートベルトは必須です。
・空港から降りた時などは白タク(勧誘されて乗るタクシー)には要注意です。アプリの 滴滴出行/didi で呼ぶか、タクシー乗り場から並んで乗ります。市内で拾う場合は青色のタクシーに乗ります。
・行き先を言って伝わらない場合は、地図アプリで行き先を入れて道案内画面を見せると、その画面を見ながら走ってくれます。
・とにかく運転が荒いです。英語は通じないので行き先を紙に書いて渡しています。念のため現金も少し持っておくようにしています。
地下鉄・毎度乗る前に荷物チェックがあります。水や液体は量が多いと別で確認が必要です。また、スプレー系はたまに没収される事があるので要注意です。
・冬期~春先(4~5月まで)は車内がとても寒いので、羽織るものがあるとよいです。
・荷物検査があり、液体はチェックされるのですぐ出せるようにしています。アルコール類もたまにに引っかかるので、大きいサイズのものは持たないように気を付けています。ハサミも刃の長さによっては没収されるので、子どもの食事用のものは刃先が短いものを持つようにしています。
バス・乗車するとすぐ出発するので、早く席に座るようにしています。
・基本的にバス料金は交通カード(チャージ式のカード)で支払います。車内にある機械にカードをタッチすると支払い完了です。
・前方から乗り先払いです。たまに支払いする機械を利用するのではなく、車内に係の方が一人いて、どこまで乗るかを聞かれその分を払う場合もあります。
・とにかく運転が荒いので、乗車したらすぐに座ることをおすすめします。
今までバス停に停まらず飛ばしたこと事はないですが、降りる少し前に立って後方ドアの近くに立ち降りるアピールをした方がいいよと教わったこと事があります。
レンタル自転車      いくつかの会社が経営していますが、基本は自転車のサドル下にあるQRコードを読み取り、乗り終わった後に鍵をかけます。料金は時間制で気軽に乗れます。(月額制で乗り放題というプランもあるそうです)。街中の色んな所に自転車が停めてあるので、それを好きに乗ることができます。利用後は停車禁止エリア以外なら、どこに乗り捨てても大丈夫です。
S さん
電動バイクが歩道を走るのですが、エンジン音がなくとても危ないです。また、クラクションをよく鳴らしていますが、鳴って反応してすぐに避けると逆に危ないこともあるので、後ろをよく見てから避ける必要があれば避けたほうが安全です。右側通行です。右折車は信号関係なく曲がってきます。また歩行者優先ではないので、横断報道は車を確認しながら渡るようにしています。
K.N さん
スマホのアプリが中心の生活なので、充電が切れてしまうと何もできなくなる場合があります。充電器を持ち歩くようにして、携帯の充電が切れないようにしています。
N.T さん
信号無視、横断歩道がないところで道路の横断には注意が必要です。見つかるとVISAの発行に影響があると言われています。

中国・深圳のここが好き♪

S さん
中国文化に慣れれば深センは住むにはとても便利な場所だと思います!携帯一つで身軽に出かけられ、地下鉄バス高铁を利用して色んな所へ遊びに行けます。今はコロナで難しいですが、香港まで一時間半程なのでアジア旅行もしやすいですし、国内旅行も北京、上海、パンダがいる成都や川下りができる桂林、海が綺麗な海南島など、国自体が大きいので色んな場所へ行くことができ本当に楽しいです!日本へも4時間程度で行き来ができるので、とても住みやすい場所だと思います!
K.N さん
イメージはあまりよくなかったのですが、住んでみると無駄なものが省かれていて暮らしやすいです。中国での生活経験があった夫から、「スマホさえあれば財布を持たずに生活できる」と聞いていたのですが、その通りでした。デリバリーも発達していて大体の物が注文でき、自宅から出ることなく揃うのでとても楽です。中国の人は子ども好きな方が多いので、子ども連れでいるとやさしくされます。子どもを連れていない時との対応の違いに驚くことが多いです。
N.T さん
南国フルーツがリーズナブルでおいしいです。困っていたら、誰かが助けてくれます。
深圳の街並み
深圳の街並み
運営メンバーY
中国の他の地域の生活情報も掲載しています。こちらもご覧ください!

Enjoy your life in Shenzhen!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!