南アフリカ・ダーバンの生活情報

新型コロナウイルスの影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

現地での主な情報源は?

日本語フリーペーパー

現在、口コミがありません。

おすすめウェブサイト・ブログ

名称掲載内容・おすすめポイント
在南アフリカ共和国日本国大使館治安、ビザに関する情報などが掲載されています。

生活に必要な語学力は?

C.Yさん

南アフリカの公用語の一つが英語なので日常生活ではほとんど英語を使っています。 
日本語が通じる場所はほとんどありません。

治安は?

C.Yさん

市の中心部に行くほど治安が悪くなるので、中心街に行くことはありません。昼夜問わず徒歩での移動は危険なので限られたエリアを除いて、基本は車で移動しています。
貴重品はファスナー付きのカバンにしまい、スリの被害に遭わないように注意しましょう。

主な交通手段や、気をつけることは?

よく使う交通手段気をつけていること
自家用車日本と同じ左車線・右ハンドルですが、ラウンドアバウト(環状交差点)がいたるところにあるので、慣れるまでは注意が必要です。また、停車中の車を狙ったスマッシュ&グラブ(強盗)やジャミング(リモートキー施錠妨害)による車上荒らしが頻発しているので、停車中は周囲への警戒を怠らない、ロックがかかっているか確認する、車の外から見えるところに荷物を置かないなど注意が必要です。
街灯が少ないので、夜間の運転は特に注意しましょう。
C.Yさん

南アフリカでは、運転手を雇うことはほとんどありません。駐在家族も車を借りるか、車を買って自分で運転してます。日本と同じ右ハンドル・左車線なので比較的運転はしやすいですが、私はペーパードライバーだったため、こちらでの運転に慣れるまでに少し時間がかかりました。

街中では、Quantumと呼ばれる(小型バスのような)乗り合いタクシーがいたるところで走っています。治安面からこのタクシーを利用する日本人はほとんどいません。
日本のようなタクシーもありますが、メジャーではなく、利用したことはありません。

車を持っていない方はUberを利用するのがおすすめです。
基本的に南アフリカ国内どこでもUberが使えるので、国内旅行中はよくUberを利用してます。

ラウンドアバウト(環状交差点)

飲料水はどうしてる?

C.Yさん

水道水は飲めると言われていますが、水質の安全性が100%保障されているわけではありません。我が家では、飲料用と調理用にスーパーでミネラルウォーターをまとめ買いしています。食材を茹でる時は、水道水を使っています。

日々の買い物はどんなところでしてる?

【店舗種別】

1 : 日系スーパー、アジア系スーパー

2 : ローカルスーパー

3 : ネットスーパー

4 : 市場(常設市場、ファーマーズマーケットなど)

5 : ドラッグストア

6 : ホームセンター

7 : 価格均一ショップ

8 : ショッピングモール

9 : 家具店・家電店

10 : その他(専門店など)

店舗種別店名売られているものやおすすめポイント
1Sun Sun Asian Market台湾系スーパー。お米(日本米は販売しておらず台湾米)、日本の調味料(マヨネーズ・味噌・醤油など)、豆腐、納豆などを購入することができます。その他、韓国食品(袋麺や冷凍餃子など)も販売しています。
2.3Woolworths南アフリカの代表的なスーパー。食料品だけでなく、衣料品やキッチン用品も販売しています。価格は他のスーパーよりも高めですが、食料品の品質がよく、安心感があるので多くの日本人はこのスーパーを利用しています。ネットスーパーも利用できるので便利です。他のスーパーと比べて自社ブランドの商品が多い印象です。
2Food Lovers Marke食料品を売っているスーパー。他のスーパーにはない大根・オクラ・里芋などの野菜や、砂肝なども販売しています。
10Bartho’s Fish鮮魚店。切り身のマグロやサーモンなど新鮮なお魚が手に入ります。冷凍のタコ・イカ・アサリなども販売されています。タイなどのお魚は一匹丸ごと陳列していますが、捌いてもらうことも可能です。新鮮であればお刺身で食べることもできます。
5Dis-Chem国内に何店舗もあるドラッグストア。洗剤やシャンプー、トイレットペーパーなどの日用品から日本のドラッグストアでもよく見る海外ブランドのプチプラコスメやスキンケア商品も売っています。調剤薬局もついているので、病院の処方箋を渡して薬を受け取ることもできます。新型コロナワクチンやインフルエンザワクチン接種も受けられます。
8Gateway Mall200以上のショップ、レストランをはじめ、映画館、食料品店などが入っているショッピングモール。
C.Yさん

ローカルスーパーには薄切り肉や合いびき肉は売っていません。牛肉・豚肉それぞれのひき肉は売っています。(アジア系スーパーには薄切り肉が売っていることもあります。)薄切り肉が必要な場合は精肉店に注文したり、お肉用のスライサーを用意して各自でスライスしています。

Woolworths
中華系スーパー

現地品で代替できるものは?

【商品種別】

1 : 食料品

2 : 日用品(キッチン・バス用品、文房具、学用品など)

3 : 化粧品

4 : 家具・家電

5 : 衣類

6 : その他

商品種別品名売られているものやおすすめポイント
1片栗粉「Potato Flour」という名前で片栗粉が売っています。スーパーやドラッグストアで購入できます。
2紙製品(トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど)日本に比べて値段が高いです。品質はあまり気になりません。スーパーやドラッグストアで購入できます。
2洗濯洗剤・柔軟剤日本でも手に入るメーカーの洗濯洗剤が売っています。(粉末・ジェルボールどちらも。)柔軟剤は日本に比べて香りは強いですが、品質は特に気になりません。スーパーやドラッグストアで購入できます。
2除湿剤湿気がたまりやすいので、特にクローゼットには必須のアイテムです。ドラッグストアで購入できます。
C.Yさん

日本から持ってくる家電が海外対応でない場合、毎回変圧器を使わなくてはなりません。長く南アフリカに住む予定であればこちらで家電を購入するのもおすすめです。

中古品を購入できる店舗やウェブサイト、コミュニティは?

現在、口コミがありません。

日本から持って行った方がよいものベスト3は?

C.Yさん

1.除湿機 
南アフリカの家は構造的に湿気がたまりやすいです。加えて、マンションによっては洗濯物を外に干してはいけないというルールがあります。室内干しで、家の中により湿気がたまってしまうので、除湿機が大活躍します。

2.収納用品
南アフリカの家の収納は奥行きと高さがあり、引き出しなどの収納がない場合があります。我が家は、洋服用の引き出し式収納ケースや、かごタイプの収納用品を持ってきました。

3.ドレッシング
和風味のドレッシングは中華系スーパーで販売されていなかったため、日本から気に入ったものをいくつかスーツケースに入れて持参しました。

もしも病気になったら・・・?

日本語が通じる病院

現在、口コミがありません。

日本語は通じないが日本人が利用する病院

名称口コミ情報
Netcare Hospitals – Providing Private Healthcare in South Africa日本人が多く住むエリアにある病院で、小児科や産婦人科もあります。妊婦さんや子ども連れの家族には安心です。
Pearls MED日本人が多く住むマンションの中にある病院です。かかりつけ医としてこの病院を利用している方が多いです。必要な場合は専門医の紹介状を出してくれます。

おすすめのアプリは?

1 : 交通系

2 : デリバリー系

3 : その他

種別アプリ名アプリの説明・特徴
1Uber(配車サービス)自家用車を持っていない方にとって貴重な移動手段です。
2Uber Eatsフードデリバリーアプリです。ファストフード店をはじめ、レストランにも対応しています。
3EskomSePush南アフリカでは慢性的に電力が足りていないので、計画停電が不定期に実施されます。このアプリをダウンロードし、自分の居住地域を設定すると、計画停電が実施される日時を知ることができます。南アフリカ生活では必須のアプリです。

南アフリカでおすすめの観光地は?

C.Yさん

クルーガー国立公園
南アフリカといえばサファリ!総面積は約2万㎢(四国と同じくらい)。BIG 5と呼ばれる5種の動物(ゾウ、ライオン、ヒョウ、サイ、バッファロー)を見ることができます。

ライオン
ゾウ
キリン
C.Yさん

ケープタウン
アフリカ大陸最南西端の喜望峰、テーブルマウンテン、野生のペンギンが見られるボルダーズ・ビーチなど見どころがたくさんあります。

喜望峰
ボルダーズ・ビーチ
テーブルマウンテン
C.Yさん

ウシャカ・マリンワールド
ダーバンのビーチ沿いにあるアトラクション施設。世界でも10本の指に入るほどの大規模な水族館を中心に、流れるプールや巨大な水槽を前に食事ができるレストランなどが集まっています。イルカショー、サメの餌やりなどのアクティビティも人気です。

ウシャカ・マリンワールド
ダーバン
ダーバンのプロムナード

日本と違って困ったことは?

C.Yさん

電力不足による計画停電が不定期に実施されるため、専用のアプリを取得し、停電時間に備えて食事やお風呂を済ませたりします。また、冷蔵庫の冷気が逃げないように、我が家では、ペットボトルに水を入れて冷凍しておいて、停電中はそれを冷蔵庫に入れて冷気を保っています。そして停電中は冷蔵庫を開けないようにしています。(場合によっては数時間で復旧しないこともあります。)断水もよく起こるので断水に備えて水道水を多めに備蓄しておくなどの対策も必要です。

南アフリカのここが好き♪

C.Yさん

①気候がよい
私が住んでいるダーバンは年中気候がよく、日本に比べると湿気も少ないので過ごしやすいです。(平均気温15~28℃)
日本に比べると湿気も少なく、過ごしやすいです。

②サファリがある
南アフリカといえばサファリ!野生動物を近くで見ることができるのはサファリならでは。クルーガー国立公園以外にもいろいろなところにサファリがあります!

③ゴルフ場の利用料が安い
コースにもよりますが、日本の半額くらいで楽しめます。南アフリカに来てゴルフをはじめた人も多いです。

④ワインがおいしい
ケープタウンには「ワインランド」と呼ばれるワインの名産地があるほど、南アフリカはワインの有名な産地です。ワイナリーもたくさんあり、テイスティングしたり、宿泊したりもできます。
スーパーでも手ごろな価格でおいしいワインを購入できるので、お土産にもぴったりです。

⑤本場のラグビーが観戦できる
南アフリカはW杯で4度優勝した経験があるほどのラグビー強豪国です。
本場のラグビーは迫力満点です!
試合後は選手と写真が撮れたり、サインをもらえたりします。

ラグビー観戦
南アフリカのワイン
運営メンバーHana

駐在ファミリーカフェでは、各都市の生活情報習いごと体験情報ボランティア体験情報なども掲載しています。ぜひご覧ください!

Enjoy your life in Durban!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!