海外出産・育児・教育情報 中国(杭州)

2019年 6月 更新

妊活・妊婦健診・出産

産婦人科

名称 口コミ情報
浙江省人民医院 WELLBE(多くの日本企業が提携している医療サポート会社)では現地の3つの総合病院と提携しており、住んでいる場所や症状によって病院を決めているようです。市内中心付近に住んでいる場合はこの病院に行くことが多く、整形外科以外は、ほぼここで対応できるそうです。
基本的に外国人はVIP窓口を利用します。事前に予約していれば、6階にある専用個室を利用することができ、先生の診察や薬の受け取りも個室内で完了します。対応も丁寧で安心できると思います。
樹蘭医院 日本人学校付近にあり、日本人学校に通っているお子さんがよく使われている病院だそうです。海外旅行保険キャッシュレスの取扱いがありますし、日本語スタッフが2名常駐で、送迎や往診もあるようです。
Mさん
日本領事館のホームページに、日本語での問い合わせや受診可能なクリニックが紹介されています。

産後ケアサービス

今のところ口コミ情報はありません。

小児科

名称 口コミ情報
浙江省人民医院 友人の2歳前の赤ちゃんが肺炎で1週間ほど入院したことがありますが、個室も清潔で病院側の対応もよかったとのことです。
浙江大学医学院付属儿童病院 インターナショナルスクール付近の滨江地区に住んでいる外国人の方たちは、こちらに行く方が多いようです。
Tさん
友人の3歳のお子さんが転倒して後頭部から出血した際に、浙江大学医学院付属儿童病院に搬送された時の体験談を伺いました。
診療時間外(夕方以降~)だったため、当直の先生の部屋の前に並んで診察を待つという流れで、順番を守らない現地の方がどんどん横入りするので、時間もストレスもかかって大変だったと聞きました。看護師がいなかったので親が代わりに補助しなければいけなかったり、注射器や縫合の針糸は使い捨てを使用していたものの、ベッドの周辺には誰かの出血を拭いたガーゼが落ちていたり、シーツに血がついていたりという日本では考えられない状況だったようです。私は中国での地方都市帯同が2場所目なのですが、中国の地元の方が多く利用する病院では、日本のような衛生環境を求めることは難しいと感じることがあります。初めて受診する方は驚くことも多いかもしれません。

育児グッズが買えるお店

名称 口コミ情報
Ole’ 実店舗です。海外(特に日本)の商品が多く売られており、万象城购物中心や嘉里中心など大きなショッピングセンターによく出店しています。
淘宝(タオバオ)
京东(ジンドン)
ネットショップです。値段は日本で購入する場合の2-3倍しますが、日本のものが、ほぼなんでも購入できます。

幼稚園・学校・補習校

幼稚園・小学校・中学校・高校

名称 口コミ情報
杭州日本人学校 幼稚園部 年少がなく、年中と年長の2年制です。
2018年度の年長は5名在籍しているそうです。
杭州日本人学校 小学部・中学部
Hangzhou International School ナーサリーから高校まであります。
日本人のお子さんは7家族10人通っています。(2019年4月現在)
杭州で15年の歴史があり、上海にも姉妹校があります。日本人学校の場所とはかなり離れています。バス通学は規定で4歳未満は自宅⇔学校間が30分以内とあるので、インターナショナルスクールへの転入を考えているのであれば、住まいを決める際には気をつける必要があります。

Facebook: Hangzhou International School

Wellington College International Hangzhou 2018年9月に開校したそうです。
Tさん
私の子ども達は、Hangzhou International Schoolのプリスクールに通っており、ネイティブの先生1人と中国人のアシスタントの先生2人で生徒13人前後をみています。先生とは何かあったらメールやWeChat(LINEのようなもの)でコミュニケーションが簡単に取りやすい状況です。授業は何を学ぶか学年毎に教育理念がしっかりしており、遊びを通して楽しく学べているようで、親子共々満足しています。

補習校

今のところありません。

子どもの習い事

Tさん
インターナショナルスクールの近くには中国語が話せなくても、英語でコミュニケーションをとることができるスクールがいくつかあります。インターナショナルスクールに入学してからママ友や学校スタッフから情報を集めることができます。バレエ・テコンドー・水泳・ヒップホップダンスなどがあります。

日本で購入した方が良いもの

Tさん
実店舗の「Ole’」やネット通販の「淘宝」や「京东」で(値段は高いですが)食べ物も衛生用品など、なんでも手に入ります。中国の方にも日本の安心安全な商品が好まれているようで、いろいろな物が日本から輸入されています。
ドラッグストアで購入できる子供用の飲み薬や塗り薬などは、一時帰国のときに大量に買って帰ります。

杭州で出産・子育て・教育、ここがいい!

Tさん
中国人の方は、とにかく子どもが好きです。電車やレストランに子どもを遠慮なく連れて行けます。多少騒いでも日本のように神経質になる必要はなく、優しくしてもらえます。

杭州で出産・子育て・教育、ここに気をつけています!

Tさん
【出産】中国語が堪能な方やご主人が中国人の方は現地で出産されている方もいますが、日本で出産される方がほとんどです。
【教育】インターナショナルスクールに通っていると英語と中国語の環境になるため、日本語が疎かにならないように、家庭では日本語のコミュニケーションを大切にしています。また、近所の日本人のお友達と遊ぶ時間を作るように心がけています。
杭州は在住日本人が200~300人と言われており、子どもの数も少ないので不安になると思います。しかし、就学児のお子さんがいれば学校繋がりでお友達も徐々にできますし、日本人の居住エリアはある程度決まっているので、不動産会社や引越会社の方から情報を得ることもできます。
杭州ナビ」という月刊情報誌も発行されていて、数は少ないですがサークル活動の掲載があります。

運営メンバーM
駐在ファミリーカフェでは、中国各都市の生活情報や体験談杭州のインターナショナルスクール(幼稚園)体験談、世界中の駐在妻とオンラインでお話をするオンラインカフェについての情報も掲載しています。ぜひご覧ください!

Enjoy your life in HangZhou!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!