海外育児– tag –
-
【メンバー座談会】一時帰国中の体験入学を語ろう!<後編>
前編では体験入学に関する手続きや必要書類、そして実際に体験入学をした子どもたちの感想、先生方やクラスメイトからのサポートなどについて話しました。 後編では、滞在国と日本の学校の習慣や学び方に関して、保護者と子どもそれぞれの目線で驚いたこと... -
【メンバー座談会】一時帰国中の体験入学を語ろう!<前編>
子どもたちと一緒に海外生活をおくる保護者にとって、本帰国後の学校生活は気になるテーマなのではないでしょうか。 本帰国後に日本での学校生活に馴染めるように滞在国で日本語補習校に通ったり、日本の通信教育を利用して家庭学習したりしているご家庭も... -
海外駐在妻の子連れ旅『機内の過ごし方』編〜駐在ファミリーカフェメンバーの井戸端会議
【「子連れでの移動(特に、飛行機)は、何度経験しても大変!皆さん、どうしてますか?」】 海外駐在家族にとって、切っても切り離せない問題。それは、長時間の移動です。 赴任から始まり、定期的な一時帰国。休暇を利用した旅行の機会も日本にいた時よ... -
海外で出産しました【エジプト・カイロ】
エジプトに滞在中、第一子を出産されたH.Mさんのインタビューです。 【自己紹介をお願いします。】 H.M.です。2018年8月に妊娠30週でエジプトに渡航し、同年10月に第一子を出産しました。 【エジプトでの妊婦健診の流れを教えてください。】 渡航前... -
海外で出産しました【ドイツ・フランクフルト】
ドイツ・フランクフルトに滞在中、第2子を出産されたAさんのインタビューです。 【自己紹介をお願いします】 Aです。2018年10月からドイツ・フランクフルトに住んでいます。3歳の息子(日本で出産)と0歳の娘(フランクフルトで出産)がいます。 【妊娠検診~... -
海外でインターナショナルスクール(幼児クラス)に通いました【ドイツ・フランクフルト】
ドイツ・フランクフルトで インターナショナルスクール(以下、インター)の幼児クラスにお子さんを通わせている、Aさんへのインタビューです。学校の選び方、過ごし方、ドイツ・フランクフルトならではの事情などお聞きしました。 【自己紹介をお願いしま... -
海外で日系幼稚園に入園後、現地校に転園しました【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンの日系幼稚園から現地校(プライマリースクール)に転園した、あいうえおさんのインタビュ-です。 自己紹介をお願いします あいうえおです。在英1年1ヶ月です。(2018年10月現在) お子さまはどのような幼稚園に通っていますか? 201... -
海外で出産しました【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンに滞在中、第1子を出産されたSさんへのインタビューです。 【自己紹介をお願いします】 S.Kです。イギリスのロンドンに住んで1年になります。夫の仕事の関係で、あと2年ほどはロンドンで生活する予定です。 2018年10月に現地で長男を出... -
海外出産・育児・教育情報 アイルランド(ダブリン)
【小児科】 名称 口コミ情報 BallsbridgeMedicalCenter 日本語対応はありません。ネットで受診の予約ができるので、その時に症状を書いておくとスムーズに行くと思います。 【未就園児向けサークルや教室、託児】 名称 口コミ情報 未就園児サークル(名称... -
オーストリア(ウィーン)の出産・育児・教育情報
2021年2月更新 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。 【育児グッズが買えるお店】 名称口コミ情報dm日本のドラッグストアのようなお店です。Müller日本のド...