海外出産・育児・教育情報 タイ(バンコク)

妊活・妊婦健診・出産

おすすめウェブサイト・ブログ

名称口コミ情報
バンコクナビ「バンコクで病院に行ってみよう!」に病院情報が掲載されています。
BANKOK GIRLS NOTE バンコクにお住いのぷくこさんのブログです。
バンコク育児に目を通しておくと役立ちます。
「バンコク内の不妊治療を行っている病院一覧」ページに病院情報が掲載されています。
Cさん
バンコクナビは観光情報から生活情報まで、写真満載で説明も詳しいです。

産婦人科

名称口コミ情報
サミティベート病院日本人が多く住む地域の中心にあります。日本人窓口があり、通訳も多数在籍。産婦人科、小児科もあり、不妊治療も相談できます。相談役として日本人医師も常駐しています。
バムルンラード病院日本人窓口があり、通訳も多数在籍。産婦人科、小児科もあり、不妊治療も相談できます。内科では日本人医師も診療を行なっています。
バンコク病院日本人窓口があり、通訳も多数います。日本人医師が常駐する病棟が数棟並ぶ大きな病院です。アジア近隣諸国・中東から訪れる外国人も多いです(病院周辺にそのためのホテルが隣接しています)。不妊治療・妊婦健診・産科・小児科が揃ってます。
DYMインターナショナルクリニック最近できた新しいクリニックです。
CJクリニックRQ49というビルの4階にあるクリニックです。婦人科、小児科、内科が揃っており、健康診断、予防接種も受診できます。

産後ケアサービス

子育てサークル

名称口コミ情報
バンコクすくすく会(日本人会)出産前の両親学級からおっぱいケア、赤ちゃんサークルまで活動が多彩です。
Himemama Bangkok
BAMBI多国籍子育てママの団体です。親子で参加するイベントが多数開催されています。

小児科

上記の産婦人科欄にまとめて掲載しています

育児グッズが買える店

名称口コミ情報
Amarin Baby&Kids
Superwareスーパーウェア(Superware)の工場で毎年2回(6月と12月)開催されるメラミン食器のセールです。日常使いやお土産にも大人気です。ほこりが気になる方は、マスクと軍手を持参で!とにかく安いです!
Cさん
Baby&Kids Best Buyはものすごい人混みですので、スリにご注意ください。
ぷくこさんのBANKOK GIRLS NOTEベビーグッズのまとめ記事でもバンコクで売っているベビーグッズがまとめられています。

未就園児向けサークルや教室、託児

名称口コミ情報
リトルメイプルナーサリー英語&タイ語保育で、保育時間が長いです。1日単位で預かりが可能です。
パリスインターナショナルデイケア
キッズホーム BTSアソーク駅から徒歩約5分、soi23パクソイという通りの入り口です。受付電話、LINEは日本語に対応しています。店頭は英語かタイ語です。生後4ヶ月から、1時間から預けることができます。
日曜は休みです。おやつ、ランチがあります。利用者ブログも多数あります。
こばと幼稚園 一時預かりがあります。最低5回からの申込みで、Tシャツ購入が必要です。園児と同じように一緒にみてもらえますが、運動会などのイベントは参加できません。イベント時は預かりを断られることもあります。
KIDO(保育) 1~4歳を対象とした英語保育です。日本人も多く利用しています。

幼稚園・学校・補習校

おすすめウェブサイト・ブログ

名称口コミ情報
バンコクマダムフリーペーパーのWeb版です。幼稚園・インター校の記事にインター校について掲載されています。
バンコクのインターナショナルスクール個人サイトです。バンコクのインター校について詳しい情報が掲載されています。
元塾講師の本音ブログバンコクの塾情報、帰国入試についての情報が掲載されています。
バンコク教育相談所バンコクでの教育関連サポート事業を行っています。
Cさん
バンコク教育相談所では、元日本の私立高校の教員が親身になって相談に乗ってくれます。

日系幼稚園

名称口コミ情報
ABC幼稚園延長保育時間が長いので、働くママのご家庭が多いようです。
ASB日本人幼稚園アメリカンスクール内にある、日本人クラスです。2017年に教室が新しくなりました。
アングロ 日本語幼稚園シンガポール系インター校内にある、日本語幼稚園です。
SP幼稚園 日本人部インタークラスもあります。
オイスカバンコク日本人幼稚園日本人クラスとインタークラスがあります。
キディ幼稚園2017年に園舎移転しました。
キラキラkids幼稚園日英バイリンガル保育を目指していて、毎日、半日は英語で、半日は日本語で過ごします。
こばと幼稚園園児数は他より少なめですが、園庭は他より広いです。モンテッソーリ教育です。基本的には日本語教育ですが、年中からインターのような英語クラスがあります。
たけのこ幼稚園一軒家を改装した園舎です。緑豊かで砂遊びもできる園庭が魅力です。
ニューバンビーノ幼稚園2013年に新築の園舎に移転しました。
バンコク幼稚園
バーンラック幼稚園園長先生は日本人ですが、保育はタイ語です。シュタイナー教育です。
メロディ幼稚園日本人クラスとインタークラスがあります。
Facebook: Melodies International Kindergarten and Nursery(学校法人メロディー幼稚園)
レインボー幼稚園

インターナショナル幼稚園

名称口コミ情報
AIKB35100%日本人のインター幼稚園です。2017年に開園しました。
The First Steps
Kids Akademyインタークラスと日英バイリンガルクラスがあります。
Kiddy Kare
Kids First
Kids Kingdom
Tiny Seeds英語のネイティブの先生が保育してくれます。

小中高校

1.日本人学校 2.インターナショナル校

名称口コミ情報
1バンコク日本人学校小中あわせて生徒児童2700人のマンモス校です。
2ASB
2Ascot
2Anglo Singapore
2Australian
2Bangkok Pattana
2Bangkok Prep
2Berkely
2CRESCENT
2The Early Learning Centre
2Harrow
2ISB
2KIS
2MISB
2NIST
2Regent’s
2Ruamrudee
2St.Andrews
2Shrewsbury
2Trail
2Trinity
2Wells生徒は、日本人、アジア人が多いです。

学習塾

名称口コミ情報
公文スクンビット39日本人教室
あせすトンロー
一歩
佐鳴予備校タイ・バンコク日本の中部地区に強いです。
駿台バンコク校立地も良く、抜群の知名度があります。
泰夢
東進中学NET四谷大塚NET2017年に開園しました。
MIC
ネクサス明倫
学習空間NOAHバンコクで10年以上の歴史あります。
TJブリッジ先生(経営者)は元日本人学校の教員です。
リブロス

個別指導塾

名称口コミ情報
すらら塾
教育センター・アリオリオ (Aglio-Olio Co., Ltd.) Facebook: Aglio-Olio
ディステンクションエデュケーショナルセンター
たくみ学園
ペガサス
学びes
優心セミナー
MKセミナー

学習塾(インター生向け)

名称口コミ情報
ドックマリースクール
GENII

図書館

名称口コミ情報
バンコク子ども図書館(日本人会)1万冊の蔵書があります。赤ちゃん向けから大人向けまで定期的におはなし会も開催されています。
サロン・オ・デュ・タン(サロン文庫)Soi35。エムクオーティエ向かい側のG.S.Mansion4階です。月曜日のみです。
Cさん
サロン文庫では、本は少ないですがお菓子を食べたりお茶を飲めたり、マンションの一室でゆったりできます。

子どもの習い事

日本人会

名称口コミ情報
日本人会青少年サークル水泳、テニス、剣道、演劇、サッカー、柔道、茶道、ブラスバンド、バスケットボール、バレーボール、野球があります。
ボイス ホビークラブ様々な講座や習い事があります。
子どもの習い事(英語や、アートやダンスなど)もあり、長期休み用のプログラムもあります。

水泳

名称口コミ情報
レッツアジア生徒数が多いです。長期休み中の集中デイキャンプがあります。
DIA鈴木大地(オリンピック金メダリスト)が経営しているスクールです。バンコクのコーチも、鈴木大地の愛弟子です。
BangkokDolphins水泳と英語を同時に学べます。

テニス

名称口コミ情報
APFアカデミー安定のコーチ陣です。
Noah Bkk

サッカー(スクール)

名称口コミ情報
INFINITO
SHOOT
Can U Kick It
SOLTILO
セレッソ大阪スポーツクラブ
Yutaka Football Academy

サッカー(サークル)

名称口コミ情報
キッカーズ
JFC
Cさん
キッカーズもJFCもすべて保護者による運営で、費用は安いです。

野球

名称口コミ情報
バンコクサンダースベースクラブ

バスケ

名称口コミ情報
TOP FLIGHTFacebook: TopFlightBangkok
Instagram: topflightbangkok

バレエ・ダンス

名称口コミ情報
Bangkok City Ballet
STUDIO ZOOM

体操教室

名称口コミ情報
WakuWakuGym
INFINITO
The Little Gymエンポリアムタワー8階&トンロー55thプラザの2箇所です。約50分、リトミックや鉄棒、マット運動を行います。年齢別にクラスが分かれています。

空手

名称口コミ情報
侍道場
心技道場
泰国桜道場

ムエタイ

名称口コミ情報
ワイエスキック
TANIGUCHI SPORTS

アート

名称口コミ情報
あべきょうこお絵描き教室
スタジオミュウ

そろばん

名称口コミ情報
内田先生

書道

名称口コミ情報
下村書写教室

音楽教室

名称口コミ情報
ヤマハ音楽教室
KIDS MUSIC生後まもなく~6歳までの子どものための音楽教室です。音楽にまつわるいろいろなことを体を動かしたり、楽器を使って楽しく学べます。英語かタイ語が選べます。

語学

名称口コミ情報
アメーズ イングリッシュ
ナンシーランゲージスクール
GEOS
Berlits

キャンプ

名称口コミ情報
SAWAN小学生〜高校生・大学生まで参加できます。タイの田舎での植林体験や異文化交流体験ができます。

日本で購入した方が良いもの

Cさん
日本のものは恐らく何でも手に入ります。日系のフジスーパーもあり、デパートやショッピングモールも充実してます。紀伊国屋もあります。

ただ海外スポーツブランドや日本製品の品質にこだわるようなものは、手に入りますが少し高いです(日本の1.5〜2倍くらい)。お子さんの学用品など赴任後すぐに必要なものは持参した方がいいでしょう。
Mさん
大容量のマスク、キッチンアルコールスプレーはあまり売っていないので、日本から持参したほうが良いでしょう。

バンコクで出産・子育て・教育、ここがいい!

Cさん
1年中暑く、冬の寒さがないので、衣替えが不要です。暑さに慣れれば気候的にはラクです。

産婦人科・小児科も、大きな病院は日本語で受診でき、きれいで安心です。1歳から預けられる託児所もあり、幼稚園や学校の選択肢がかなり多いです。

小さいうちからインターナショナルな環境で子育てができます。
Mさん
タイ人は子どもが好きなので、騒いでも怒られることは少なく、逆に相手をしたり、かわいがられることが多いです。

幼稚園は日系幼稚園だけでも数が多く、それぞれに特徴があり、日本に比べて手厚いと思います。どこの幼稚園もスクールバスがあり、申し込めばコンドミニアムの下までバスが来てくれるので送り迎えの必要がありません(ただし、渋滞がひどいので時間が読めないことがあります)。

公園が少なくて困るという話をよく聞きますが、室内遊び場やプールが充実しています。

タクシーが安いので移動手段として使えます。

バンコクの日本人がよく行く大きな病院では、待合にお水やジュースのフリードリンクが置いてあります。

また、サミティベート病院の小児科待合ロビーは、遊びのスペースが広く、時々ピエロが来て風船でバルーンアートを作ってくれます(このピエロは眼科の医師だという噂)。子どもが「怖いところ、行くのが嫌なところ」と思うことなく、行きやすくなるサービスを提供していると思いました。

バンコクで出産・子育て・教育、ここに気をつけています!

Cさん
病院は充実していますが、治療に対する考え方が日本とは違う部分が多くあるように思います。ちょっと大きな病気だったり、手術が必要になるような時は、ネットで情報を集めたり医療知識について調べたり、場合によっては一時帰国するという選択も必要かもしれません。

幼稚園や学校は選択肢が多い、つまり選ぶのが大変かもしれません。我が家の方針をしっかり決めて選ぶ必要があります。

また小中学生以上になると、通学はスクールバスで、放課後に自由に遊べる場所が限られるため、運動不足になりやすいです。塾や習い事もたくさんありますが、費用や通いやすさの問題があり、学校生活以外の過ごし方が日本にいる時とは異なってくると思います。
Mさん
バンコクは日本ほど道路が整備されておらず、交通事故が多いです。道を渡る際や、バイクタクシーに乗るときは十分に注意が必要です。

乾季の時期にPM2.5の値が大きくなり、外出を控えた方が良い時期があります。

乗り物や遊び場や、レストランなどでの子ども料金は、年齢ではなく身長で判断されます。

Enjoy your life in Bangkok!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連コミュニティ

青空を背景としたSUNNY PARK のロゴ
青空を背景としたSUNNY PARK のロゴ

SUNNY PARKは、世界中の駐在家族のためのオンラインコミュニティです。
最新でリアルな情報、セミナーによる学びの機会、同じ駐在家族という立場の仲間が得られます。
興味を持った方はぜひLINE公式へ。動画でコミュニティの様子をご案内します。

\ 専門家セミナーの動画を2本プレゼント! /

SUNNY PARK パートナー企業