海外で現地プリスクール(幼稚園)に通いました【フィリピン・マニラ】

フィリピン・マニラで、現地のプリスクール(幼稚園)を選んだHさんのインタビューです。学校の選び方、入学までの流れや幼稚園生活などをお聞きしました。

※2020年3月上旬時点で回答いただいたものに、7月現在の最新状況を加えました。

自己紹介をお願いします

Hです。2016年からフィリピン・マニラに住んでいましたが、新型コロナウイルスの流行に伴い、2020年3月下旬から日本に一時帰国しています。7月現在も日本に滞在しているところです。

お子さまはどのような幼稚園・学校に通っていますか?

2019年9月に現地のプリスクールに入園しました。

通園日数を週5・3・2日から選ぶことができ、午前中のみ週3日通園していました。はじめは1歳児クラスに在籍していましたが、2020年6月から2歳児クラスになり、通園日数も週5日に増やす予定でした。

現在マニラでは新型コロナウイルスの影響で、プリスクールを含めた教育機関の通園通学、対面授業は禁止されており、2020年8月下旬から再開される予定です。3月・4月はオンラインでサークルタイム(朝の会のようなクラスでの集い)を開催したり、毎日の活動の提案が送られてきていました。8月以降についてはプリスクール側も、まずはオンラインで再開、希望者に対しては徐々に通園日数を増やしていく方向で検討しているようです。

その選択をされた理由をお聞かせください。また、いつ頃から考え始めましたか?

1歳を過ぎたころから、ヤヤ(ヤヤとは、ベビーシッターをするメイドのことです。依頼に応じて家事もしてくれます)や、毎日一緒に遊んでいたお友だちのママたちと、「そろそろプリスクールをどうするか考えなくちゃね~」という話になり、検討を始めました。

フィリピンの日中は暑いので、外遊びをすることが難しく、家の中で過ごすことが多いです。そのため、歩き始めて好奇心いっぱいの子どもを、屋内でも広いところでのびのびと遊ばせてあげたいという思いもありました。

どんな情報を参考にされましたか?実際に見学する機会はありましたか?

ウェブサイトには十分な情報は載っていなかったので、電話でアポイントを取って親子で実際に出向き、話を聞きました。また、クラスの体験と見学もさせてもらいました。

ズバリ、何が決め手となって、その幼稚園・学校を選びましたか?

1歳半や2歳になってから受け入れるプリスクールが多い中、このプリスクールには1歳から通えるクラスがありました。また、家から徒歩圏内でとても近く、スクールの様子がわかっていること、年上のお友だちの通園先であったということからも安心感がありました。

また、いつも一緒に遊んでいるお友だちが同じクラスに入る予定だったこと、スクール内でうさぎを飼っていることも決め手の一つになりました。

このスクールのよい点は、

  • 施設が新しく明るい
  • おおらかで自由な雰囲気
  • 課外イベントが多い
  • フィリピン人以外の外国人の国籍に偏りがない
  • ヤヤが急遽休みになった時に利用できる保育園形式の預かりがある

などです。

実際に通わせてみて、よかったことは何ですか?

娘はちょうど言葉を覚えはじめたころでしたが、家庭での日常生活だけから学ぶより、早く言葉を覚えたように思います(結果として日本語より英語の方が強い状況にありましたが……)。また、いつのまにかたくさん英語の童謡を覚えてきて驚かされました。

また、靴を脱ぐ際には、靴下も脱いで片方ずつ靴の中へ入れてから、靴を玄関へそろえて置くようになりました。1歳児にはまだ早いと思って教えていなかったのですが、いつのまにか自分でやるようになりました。これもプリスクールのおかげだと思います。

学期末に行われる先生との個人面談では、子どもの様子を写真付きの詳細なレポートをもとに聞くことができます。小さいなりに、お友だちを思いやったり、一緒におもちゃを使ったりと社会性を身に着けるよう指導してくださっている様子がわかり、ありがたいです。

娘は完全母乳だったこともあり、離乳食が全然進まずに悩んでいましたが、食べるようになりました。スクールで親が持たせるおやつを食べる時間があるのですが、その際に周りのお友だちに触発されたのかもしれません。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!