ベルギー・ブリュッセルの生活情報

2021年 11月 更新

新型コロナウイルスの影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

情報収集の方法は?

日本語フリーペーパー

POTITS-POIS(プチポワ)ベルギー在住の日本人主婦が中心になって、毎月(8月は除く)発行しているフリーペーパー。
入手場所は、けんちゃん・田川などの日本食材店、三辰などの日本食レストラン、日本人会、在ベルギー日本国大使館など。
Aoitori毎月発行のフリーパーパー。ベルギー旅行・観光・イベント・レストラン情報などが掲載されています。
入手場所は 、上記と同じ。

おすすめウェブサイト・ブログ

名称口コミ情報
ベル通ベルギーの観光・生活・イベント情報が掲載されています。
Belplusベルギーの基本情報・観光・生活情報などが掲載されています。
青い鳥ベルギーのニュース・イベント情報などが掲載されています。
ベルギーらいふナビベルギーのニュースがFacebookにて掲載されます。

生活に必要な語学力は?

N.H.さん
ベルギーの公用語はフランス語、オランダ語、ドイツ語の3つです。ブリュッセルでは主にフランス語が使われていますが、映画の字幕や公共機関の案内などは、フランス語とオランダ語の2ケ国語で表記されています。ブリュッセルはEU本部があり外国人が多く住む多国籍の街なので、店や市役所では英語が通じることが多いです。

飲料水って、どうしてる?

N.H.さん
ベルギーの水は硬水です。飲料水用にはミネラルウォーターを購入しています。レストランでも無料の水(水道水)を頼むことはできず、ミネラルウォーターを注文しなければなりません。個人的には「SPA」は軟水でクセがなく、口当たりが柔らかいためよく購入しています。炊飯や煮物などの料理、紅茶やコーヒーなどにはBRITAの浄水器を使用しています。BRITAで濾した水道水を使うと、お湯を沸かしたケトルに石灰があまり残らず、味が変化するのを防ぐことができます。その他、野菜を洗うときは水道水を使用しています。
SPA
軟水で口当たりがよい「SPA」

治安は?

N.Hさん
普段、生活をしていて特に治安が悪いとは感じませんが、日本のように安全な国とは言えません。日本人が多く住むエリアでも空き巣の被害にあったという話をよく聞きます。家にいる時も施錠し、長期間不在にする場合はルンバを遠隔操作で作動させるなど不在と思わせないように工夫しています。
また、ブリュッセル北駅、南駅周辺は特に治安が悪く、数人の犯行によるスリの被害などを多く聞くので、なるべく行かないようにし、どうしても駅を利用しなければならない時は、細心の注意を払うようにしています。グランプラス周辺などの観光地にもスリが多くいるので、こうした場所では特に警戒して歩いています。テロやデモに関しても注意が必要です。在ベルギー日本大使館から送られてくるメールをこまめにチェックし、デモ行動が予定されている日時には現場付近に近づかないようにしています。

日々の買い物は、どんなところでしてる?

1.日系・韓国系 2.ローカル 3.ネットスーパー 4.その他

名称口コミ情報
2Delhaize(デレーズ)ベルギー発祥のスーパーマーケットチェーン。野菜・肉・魚などの新鮮な生鮮食品、お酒、調味料、生活雑貨などを取り扱っており、特にプライベートブランドが充実しています。店内は明るく、見やすい陳列のため、ベルギー在住の日本人に好まれているスーパーのひとつです。

街中にある小規模店舗のDelhaize proxy(デレーズ プロキシー)は主要スーパーが閉まっている日曜日も営業しているので、急に必要なものが出てきた場合に便利です。
2Carrefour(カルフール)フランス資本のスーパーマーケットチェーン。日本人が多く住むエリアにもある大型店舗のHypermarkets Carrefour(ハイパーマーケットカルフール)は、食品や生活雑貨の他に、家電や衣類、おもちゃなども取り扱っています。
また、精肉カウンターや鮮魚カウンターがあるのも特徴です。店内がとにかく広く、買い物に時間がかかるので、私は大量の買い出しをする時に利用しています。BIO(オーガニック)コーナーが設けられていて、プライベートブランドからも多くのBIO食品が販売されていています。
1けんちゃん、はるちゃん日本食材店。基本的な調味料や日本食材の他、2週間に一度、生で食べられるスウェーデン産の卵や、ドイツで作られた日本のパンが入荷します。50€(ユーロ)以上購入すると、次回以降に使える5%割引チケットがもらえるので、まとめ買いがお得です。
1スーパー田川ブリュッセルに4店鋪ある日本食材店。基本的な調味料や米、味噌などの日本食材、餃子や唐揚げなどの冷凍食材の他、お弁当やお寿司などが売られています。よく利用する場合はポイントカードを作るとお得です。
1Shilla 新羅(シイラ)日本と韓国の食材店。日曜日も営業しているのが便利です。インスタントラーメンの種類が豊富です。
1Korea Market2021年にオープンした韓国食材店。カルビ、プルコギ、牛タンなど焼肉用の肉が手に入ります。店員さんは韓国人ですが、日本語が通じます
3マルシェ週の固定曜日にマルシェ(市場)が出ます。

<日本人がよく利用するマルシェ>は下記です。

●デュモン広場(Stokel):毎週火、金、土曜の7時〜13時頃開催。
美味しいと評判のベルギーワッフルを売る菓子屋、鶏もも肉や鶏ひき肉を売る肉屋(金・土のみ)などが出店。日本人の対応にも慣れています。

写真:「鳥モモ肉が売られているお店」

デュモン広場

●ウィナー広場(Watermael-Boitsfort):毎週日曜の8時〜14時開催
多くの店やスーパーが閉まっている日曜開催のため、多くの市民で賑わっています。骨付き肉がおいしい鶏肉屋、タイ料理の屋台など多くの店が出店されています。

写真:「かわいいお花屋さん」

ウィナー広場

もしも病気になったら・・・?

日本語が通じる病院

名称口コミ情報
Dr.Jungers(ユンゲルス)日本語が話せるホームドクター(一般医)
Dr.Leblanc(ルブラン)日本語が話せるホームドクター(一般医)
Dr.Nameche(ナメシュ)日本語が話せるホームドクター(一般医)

日本語は通じないが日本人が利用する病院

名称口コミ情報
Cliniques universitaires Saint-Luc大学病院。救急、出産時に多く利用します。
Delta Hospital総合病院。救急、出産時に多く利用します。
N.H.さん
ベルギーはホームドクター制なので、体調が悪い場合はまずホームドクターに連絡します。その後、必要な場合はホームドクターが専門医を紹介してくれます。

よく使っているアプリは?

1.交通系 2.デリバリー系 3.その他

名称口コミ情報
1Wazeカーナビアプリ。ルート情報とリアルタイムの渋滞、工事、取締状況が確認できます。
2UberEats定番のデリバリーアプリ
1EasyParkパーキングチケットが必要な場所に駐車する際に便利なアプリ。その場所のパーキングコードを打ち込めばキャッシュレスで支払うことができます。
1Yellowbrick ParkingこちらもEasyPark同様パーキングチケットが必要な場所に駐車する際に便利なアプリ。
3CovidSafeワクチン接種済み証明のためのアプリ。まずitsmeというアプリをダウンロード。(iPhoneをお持ちの方は、居住地設定が日本になっていると取得できないので注意。居住地設定をベルギーに変更するか、Apple IDを別のアドレスで作成する必要があります)
itsmeでID情報を登録。その後、送られてくるパスコードをCovidSafeに入力したら完了。
レストランやスポーツセンターに入る際にはCovidSafeに登録されたワクチン接種済みの証明QRコード(ワクチンパスポート)を見せます(2021年11月現在)。

ベルギー・ブリュッセルのここがおすすめ!

<ショコラティエ>

ベルギーといえばなんといってもチョコレート!!街のあちらこちらにチョコレートのお店、ショコラティエがあります。

Mary(マリー)

ベルギー王室御用達ブランドの中で最も歴史の長いブランド。パッケージがとても可愛くてチョコはもちろんおいしいです。

Mary(マリー)

Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)

日本でも有名な少し特別感のあるチョコレート。おいしいマカロンもあります。プレゼントでお渡しすることが多いです。                   

Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)

Benoit Nihant(ブノワ二アン)

いろんな種類のチョコレートがあり、箱の中に並んでいるとまるで宝石のようにとてもきれいです。                 

 Benoit Nihant(ブノワ二アン)

「ギャラリー・ロイヤル・サンチュベール(Les Galeries Royales Saint-Hubert)」

多くの有名なチョコレートショップが並ぶショッピングアーケード

ギャラリー・ロイヤル・サンチュベール
Mary(マリー)のクリスマス限定チョコレート
Mary(マリー)のクリスマス限定チョコレート
スーパー(デレーズ)のチョコレートコーナー
スーパー(デレーズ)のチョコレートコーナー

<蚤の市>

●ジュ・ド・バル広場の蚤の市
ブリュッセルの中心地にあるジュ・ド・バル広場で毎日午前7時から午後2時まで開かれている蚤の市。きれいに商品が並んでいるお店もありますが、ほぼガラクタのようなものが詰まった段ボールがたくさん置いてあるようなお店も。その中からお宝を掘り出す楽しさがあります。周辺にはたくさんのアンティークショップもあるので、ついでに覗いて帰るのも楽しみのひとつ。

写真: ジュ・ド・バル広場の蚤の市 「この中にお宝が埋もれている」

●トンゲレンの蚤の市(少しブリュッセルから足を伸ばして)
ブリュッセルから車で約1時間ほどの場所にあるトンゲレン。ここでは毎週日曜日午前7時から午後1時まで蚤の市が開かれ、特に天気のいい日は朝から多くの人で賑わっています。よい品物は朝早くになくなってしまうことが多いので、朝10時までに到着することをオススメします。

写真: トンゲレンの蚤の市 「朝早くがねらい目」

トンゲレンの蚤の市

日本から持って行った方がよいものベスト3は?

N.H.さん
1.化粧水、シートパック:オイルやクリームは売られていますが、日本のような保湿化粧水を使う習慣があまりありません。ベルギーの水は硬水で、冬は特に肌が乾燥しやすいので、普段から使っている保湿化粧水やシートパックを持って行った方がいいと思います。
2.子供用の絵本や日本語教材:ベルギーには日本語の本を売っている本屋はありません。Amazon.co.jpで海外発送してくれますが、関税、送料がかかるので、どうしても購入したい時のみ利用しています。
3.下着類:ベルギーではサイズが合わないものが多いので一時帰国の度に購入しています。

日本と違って困ったことは何ですか

N.H.さん
●日曜日は多くの店、薬局、スーパー、レストランが閉まっています。ベルギーに住み始めた頃は不便だと思っていましたが、慣れてしまえば日曜日はゆったりと過ごす日となり、あまり不便を感じなくなりました。
●10月からは日の長さがグッと短くなり、曇りの日や雨が降る日が多くどんよりした天気が多くなります。ベルギーの夏は日照時間が長く、カラッとしていて過ごしやすい気持ちのよい気候のため、そのギャップもあるのか、秋から冬にかけて気持ちが落ち込むこともあります。ビタミンDを摂取し、ヨガをして体を動かしたり、また、家になるべく引きこもらないようにし冬季うつにならないように心がけています。

中古品を購入できる店舗、ウェブサイト、コミュニティは?

名称口コミ情報
森マルシェベルギーとフランス在住の日本人向けのアプリ。中古品などを簡単に売買、譲渡することができ、多くのブリュッセル在住の日本人に利用されています。
N.H.さん
不要になった衣類は街に設置されている専用の回収ボックスに入れています。回収ボックスは数種類あり、ホームレスに寄付する団体、リサイクルショップなどが設置をしています。
また、各地域でよくフリーマーケットが開催されており、市役所で申し込めば簡単に出店することができます。
さらに、ブロカント(蚤の市・骨董市)が各地で開催されており、古いものを大事に使うヨーロッパの方の習慣を見ることができます。「誰が買うんだろう?」と思ってしまうガラクタのような物から、素敵なアンティークの食器や家具まで、さまざまなものが売られています。

主な交通手段や、気をつけることは?

名称口コミ情報
自動車路上駐車が一般的です。路上駐車する際には、
●無料で停められる場所
●パーキングチケットの購入が必要な場所 
●青いパーキングディスク(駐車開始の時間に矢印を合わせてそこから2時間以内の駐車が可能)を置く必要がある場所
●駐車が禁止されている場所
があるので気をつけています。
公共交通機関(トラム、メトロ、バス)よく利用する場合はMobibという磁気カードを購入しチャージしておくと便利です。たまに検札が行われ、乗る前にMobibを専用機にタッチしていなかったり、チケットを持っていなかったりすると罰金を払うことになります。
N.H.さん
ブリュッセルでは乗り捨てできるシェアスクーターを利用している人が多くいます。私は車を運転するのでほとんど利用しませんが、アプリを登録するだけで利用できるので、ちょっとした移動に便利です。

ブリュッセルのここが好き♪

N.Hさん
ブリュッセルは面積の4分の1が森林や公園と言われているほど、緑に囲まれた自然の多い街です。私が住んでいる周りにも素敵な公園がたくさんあり、天気のよい休日にはピクニックを楽しんでいます。そして、公園はジョギングやウォーキング、スポーツを楽しむ人々で賑わっています。
また、ベルギーはとても小さな国なので、隣国のフランスやオランダ、ドイツへ日帰りで行くことができます。ヨーロッパの色々な国へ旅行しやすいので、嬉しいです。
カンブルの森
カンブルの森
世界一美しい広場と言われている「グランプラス」
世界一美しい広場と言われている「グランプラス」
運営メンバーゆか
こちらもご覧ください!

Enjoy your life in Brussels!

ベルギー・ブリュッセルの生活情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!