海外在住日本人の食事情-vol.1:腸活食材、食べていますか?

滞在国の発酵食品・飲料

ーアジア
【ベトナム】・ニョクマム:海老や野菜を発酵させた調味料 ・ネムチュア:発酵肉のソーセージ ・さまざまな穀物を発酵させたお酒
ー北米
【アメリカ】コンブチャ(紅茶キノコ):紅茶や緑茶に砂糖、スコビーと呼ばれるキノコ状の物体(母株)などをいれて発酵させた飲物
ー欧州
【イギリス】ギネスなどの黒ビール、Ale(エール)という地ビール:上面発酵酵母を使って造られたビール
【ドイツ】ザワークラウト:キャベツを塩・香辛料で発酵させた漬物
【ポーランド】ジュレック:発酵させたライ麦の液体からつくるスープ
ー豪
【オーストラリア】ベジマイト:野菜をイースト菌で発酵させたペースト

コンブチャ(紅茶キノコ)
コンブチャ(紅茶キノコ)
ジュレック
ベジマイト
ベジマイト

駐在ファミリーカフェ運営メンバーが実践!手作り納豆のススメ

1.よく洗った乾燥大豆(約200g)をたっぷりの水につけて1晩吸水させる。(でき上がりは約倍量)
2.鍋に豆がひたひたに被る位の水を入れて柔らかくなるまで煮る。もしくは、圧力鍋で蒸し大豆にしてもOK(柔らかめのほうがより納豆らしい食感になる)
3.種となる納豆大さじ1強を発酵容器にいれ、少量の熱湯を入れてよく混ぜる。
4.出来上がった大豆が温かいうちに3を入れ、全体に納豆菌が拡がるように混ぜ合わせる。
5.温度は43度、時間は14〜24時間に設定してヨーグルトメーカーにセット。
時々、熱湯消毒した菜箸などでかき混ぜるとむらなく発酵します。
6.発酵を確認後、発酵臭を消し、粘りを強くするために1晩冷蔵庫で寝かせたら完成。

※発酵させる際は、発酵熱の水滴が容器に入らないように布巾やキッチンペーパーで蓋をします。
※容器や使う食器類は熱湯消毒を必ず行ってください。
※運営メンバーが個人的に実践している作り方です。衛生面に注意して、ご自身の判断のもとでご活用ください。

手作り納豆

種となる納豆や納豆菌が現地で手に入るかわからないという方、日本では粉末の納豆菌が売っているようですよ!
発酵食品作りは常に雑菌やカビ・消毒が気になるところ。
ご興味のある方はくれぐれも衛生面に気をつけた上で、【無理のない範囲で、楽しく】実践してみてくださいね!

<第3部>「取り入れてみよう!世界の発酵食品&飲料」はアーカイブをご覧いただけます。
ぜひクリックしてみてください♪
◇Instagram Live『ドクターと管理栄養士に聞く!海外でも気軽にできる腸活のススメ。世界の発酵食品&飲み物』

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!