【開催レポート】11/19・12/3・12/10 駐妻のオンラインカフェ『ドクターと管理栄養士に聞く!海外でも気軽にできる正しい腸活のススメ(全3部)』

腸活オンラインカフェ

駐妻のオンラインカフェ「ドクターと管理栄養士に聞く!海外でも気軽にできる正しい腸活のススメ(全3部)」の開催レポートです。

2021年11月19日、12月3日に開催したオンラインカフェと12月10日に開催したInstagram Liveのご報告です。
録画視聴をご希望の方を含め、第1部・2部合わせて述べ119名の方にお申し込みいただきました。

腸活第一部集合写真
第1部の集合写真
腸活第2部集合写真
第2部の集合写真

ゲストとして講師を務めてくださったのは、海外在住・現役ドクターの北出佐知子先生(サチコ先生)と元中国駐在妻・管理栄養士のしおさきえりさんです。

●サチコ先生

サチコ先生

プロフィールと経歴
◇Peace of Mind Medical Services
◇Instagram

●しおさきえりさん

しおさきえりさん

管理栄養士しおちゃんの食育日記
◇Instagram

11月19日(第1部)のテーマは『腸活って何?日々の健康に欠かせない大事な腸のお話』。北出佐知子医師から
・腸の構造と機能
・脳腸相関(脳と腸はお互いに密接に影響を及ぼし合っている)
・腸活の目的・腸活に欠かせない4本柱(食事、睡眠、運動、ストレスケア)
といった腸活全般に関するレクチャーをしていただきました。

続いて12月3日(第2部)のテーマは『腸活はおいしく楽しく!おすすめ食材とその摂り方』。しおさきえりさんから
・おすすめの腸活食材
・発酵食品について
・食事での腸活のポイント
といった”より具体的な生活への取り入れ方”を教えていただきました。

第1部・第2部通して、
“腸活と聞くと、つい発酵食品にばかり目が向きがち。
けれど、特定の食品にこだわらなくても、腸活に取り組むことができる”ということがよく分かりました。
参加された方々からも「専門的な情報がたくさんあり、とても勉強になった」「海外では腸活は難しいと思っていたけれど、実はできることが他にもあると分かった」などのご感想が届いています。
詳しい内容については後日ヘルスケア&ビューティの記事で紹介予定です。

12月10日(第3部)のInstagram Liveのテーマは「取り入れてみよう!世界の発酵食品&飲料」。“滞在国の発酵食品/発酵飲料について”のアンケートへの回答を元に資料を作成し、それをベースにゲストのお二人と世界の腸活食材についてを約40分、ゆるくおしゃべりしました。第1部・第2部とは少し雰囲気の違う、ゆったりとしたInstagram Liveでした。こちらは駐在ファミリーカフェのInstagramアカウントにアーカイブが残っているので、ぜひご覧ください♪
◇腸活に関するInstagram Liveアーカイブ

第1部に参加された方のご感想

“今まで悩んでいたが生活に重大な支障をきたすほどのことでもない”状態を、初めて専門の方に相談できて、何か胸がスッとして明るくなった、そんな気がしました。
(Akikoさん)

腸活というワードはよく聞くものの海外ではなかなか難しそうというイメージがあったのですが、腸活の必要性を最近の発表を含む医学的な観点でも教えていただいて大変参考になりました。サチコ先生のお話を伺った後だと「食事、睡眠、運動」の基本的な事が大事ということもしっくりくるので、難しい事は考えず、まずは基本的な事からとりくみたいと思いました。
(Mさん)

今まで腸活を食生活での視点でしか考えたことがありませんでしたが、運動や睡眠、ストレスなどその他の要因も関係することを知り、自分が心地よく過ごせるように心がけることが大切だなあ、と改めて感じました。
(M.S.さん)

腸活がなぜ必要か、体のしくみの面からしっかり学ぶことができたのでとても勉強になりました。特に、後半パートの質疑の部分は、子育て中だからこそ、海外にいるからこその質問に対して答えてもらえたので、(ネットに書かれている情報よりも)より自分事として聴くことができました。
(Kaoriさん)

第2部に参加された方のご感想

腸活=発酵食品や乳酸菌を含む食品、と思っていたのですが、それ以外の食材やバランスの取れた食事、そしてそれ以前に心の健康が大事とのお話をうかがい、大変勉強になりました。健康食!と躍起にならず、意識しつつも気軽に取り入れていこうと思えました。ありがとうございました。
(EIさん)

丁寧に優しく説明いただき、とてもわかりやすかったです。単なるレシピではなく、どうしてその食材をこの時間に食すのがよいか、など医学的な背景も踏まえたお話で、知らないお話ばかりでした。大変ためになりました。即全てを実践するのは難しくても、少しずつ取り入れていきたいと思います。
(YUさん)

えりさんの優しい語り口と詳しい資料で、とてもわかりやすかったです。気負わずに、普段の生活から心がけるとよいことや、駐在期間だからこそ楽しめるヒントを、たくさんくださって、いい機会になりました!海外にいたからこそのメッセージと、管理栄養士と食育のプロの視点からのアドバイスで、心も軽くなった感じです。ステキな会をありがとうございました!
(Nさん)

①腸活に関する具体的なお話し(どんな食材にどんな役割があるのか)が分かりやすかったです。

②何事においてもバランスが大事で、食事にこだわりすぎてストレスが溜まっても腸活にはよくなく、無理しない範囲で…を大切に教えて頂いたことを取り入れたいと思います!
(Mさん)

ご紹介しきれないほどの、たくさんのご感想をありがとうございました!

講師からのメッセージ

●サチコ先生

今回は、以前から皆さんの関心が高かった腸活についてのお話をしました。
さすが駐在ファミリーカフェの皆さん、経験豊富・好奇心旺盛で、事前に伺っていた質問に加えて当日もどんどんご質問頂き、楽しく有意義な時間となりました。

日本を飛び出して衣食住全てが異なる環境の中で、食事を含む生活習慣が、一番悩み、一番楽しく、一番改善しやすいポイントかと思います。
今回のオンラインカフェが、より快適な暮らしを送るきっかけになればうれしいです。

●しおさきえりさん

こんにちは、管理栄養士のしおさきえりです。
この度は、「海外でも気軽にできる正しい腸活のススメ」にご参加いただき、また、たくさんのご質問やご感想をありがとうございました。
サチコ先生とのコラボによる全3部作、私自身も改めての学びがたくさんあり、とても楽しく貴重な機会をいただきました。
今回のお話しを通して、みなさまの食生活面での健康管理へのハードルが少しでも下がり、日々のお料理や食卓でのコミュニケーション、そして海外生活そのものを楽しむきっかけのひとつになるような、考え方や工夫をお伝えできていたら幸いです。
心身の健康を守りながら、長引くコロナ禍をどうか笑顔で乗り切れますように。

お二人とも海外生活での経験とご自身の専門知識を活かした、素晴らしいお話をありがとうございました!

関連情報

海外あんしん健康・医療サービス
今回、医学的観点から腸活について詳しく解説してくださったサチコ先生。
世界中に住む日本人を対象に健康相談や医療相談を受けるサービスを展開しています。初回は相談無料なので、困ったことがあればぜひこちらにご相談ください!
◇Peace of Mind Medical Services

●海外在住日本人のための健康情報シリーズ
以前、サチコ先生をゲストにお迎えしたオンラインカフェの内容をまとめた記事です。
女性ホルモンについてお悩みの方はぜひご覧ください♪

女性ホルモンの基礎知識 -現役女性医師監修!海外在住日本人のための健康講座シリーズvol1:女性ホルモン(前編)
知っておきたい、女性ホルモンのお悩み別Q&A -現役女性医師監修!海外在住日本人のための健康講座シリーズvol1:女性ホルモン(後編)

その他関連情報

▶無料メール講座
オンラインカフェは、飯沼ミチエのメールマガジンにて先行案内をしています。今後の案内を希望される方は、ぜひ無料メール講座にご登録ください。

▶イベントカレンダー
今後も飯沼ミチエならびに運営メンバーがオンラインカフェの開催を予定しています。ぜひこちらのイベントカレンダーからご自身の興味のあるものをチェックしてください。

▶開催レポート
駐在ファミリーカフェでこれまでに開催したオンラインカフェについては、【開催レポート】をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!