積極的な情報収集でやりたい習いごとを発見!(マダガスカル・Sさんの場合)

駐在ファミリーカフェ運営メンバーに行ったアンケートをもとに個別インタビューを行いました!
今回は、積極的に情報収集しながら自分が楽しめる習いごとを探したSさんの体験談です。

新型コロナウイルスの影響により、表記されている情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

運営メンバー  ナオ

まずはZumbaについてお聞きします!

習いごとの内容

名称Zumba
概要Zumbaはラテン系の音楽にあわせたダンスフィットネスエクササイズ。対面の教室で先生にZumbaを習います。
団体名(URL)MadaFit United
私が行っていたのは地元のフィットネスクラブのZumbaクラスです。
形式
(対面/オンライン)
対面
頻度週1回
活動期間2021年 10月 〜 2022年 1月
料金1回:20,000Ar、600円程度(当時)
交通手段・通学時間手段:車    通学時間:30分程度(渋滞で時間がかかる)
何で見つけたか口コミ(友人/知人に誘われた)

はじめたきっかけは何ですか?

Sさん

健康維持のためと滞在国の友人に誘われたためです。

参加者はどのような方々でしたか?年齢層やナショナリティ(割合)は?

Sさん

年齢は20歳代〜50歳代の方が多かったです。
地元のフィットネスクラブだったので、ほとんどマダガスカル人です。その他の国の人(日本人、フランス人やオランダ人など)が一割ほどいました。

習いごとがある日の1日のスケジュールを教えてください。

Sさん

5:30    起床
      朝食・お弁当の準備
7:30    子どもを学校へ送る
8:30    フィットネスクラブへ向けて出発
9:30-10:30 Zumba
11:00    スーパーで買い物
12:30    昼食
13:00    オンラインフランス語(25分)
      家事
16:00    子どもの迎え
18:00    夕食
21:00    子どもと一緒に就寝

滞在国ならではのエピソードや日本との違いを感じた場面があれば教えてください。

ラテン系のミュージックに合わせ、インストラクターの動きを見ながら、見よう見まねでダンスしていると、先生が「もっとSexyに〜」とみんなに呼びかけていました。

習いごとをしてよかったことはありましたか?

心身ともに健康になりました。

大変だったことや困ったこと、またそれを乗り越えた経験を教えてください。

①渋滞
2kmほどの距離でも、車で30分以上かかりました。

②換気のために窓を開けるなどの対策がなかった
Zumbaは大音量の音楽に合わせて、運動するダンスフィットネスです。そのため、窓は締め切られたままでした。人数制限も特になく、コロナが再び増えはじめたときに退会しました。
その後、渋滞にも巻き込まれない近場で、運動系の習いごとを探しはじめました。子どもの学校への送迎時に、フィットネスの格好をしているママ友にどこで何をやっているのか聞くなどし、結果として、近場のヨガグループを教えてもらい、そこへ参加しました。

習いごとに関して、コロナ禍による変化はありましたか?

Zumbaの後、新しい運動系の習いごとを探したとき、オープンエアな空間で行うかや人数制限があるかを聞きました。新たに見つけたのは、屋外で開催するヨガグループでした。人数制限もあり、マスク着用での参加でした。コロナの感染状況に応じて、徐々にマスクなしでヨガができるようになりました。

運営メンバー  ナオ

次にFUN MOOCについてお聞きします!

習いごとの内容

名称FUN MOOC
概要様々なジャンルから自分で興味のある講座をみつけ、オンラインで講座をうける。
団体名(URL)FUN MOOC
形式
(対面/オンライン)
オンライン
頻度自分のペースで勉強する。
活動期間
料金月額:無料
交通手段・通学時間
何で見つけたか日本のMOOCを受けたことがあり、フランスのMOOCを探した。

オンラインコースをはじめた理由は何ですか?

Sさん

フランス語の勉強を続けたかったのですが、通うには語学学校が遠かったためです。

フランスのサイトで探した理由があれば教えてください。

Sさん

フランス語圏に暮らしているので、フランス語の勉強もかねて、フランスのMOOCを探しました。

この習いごとを駐在妻/夫におすすめしたいですか?その理由は何ですか?

Sさん

フランス語圏に住む方には、おすすめしたいです。語学学校とは違う切り口でフランス語を勉強できるためです。

運営メンバー  ナオ

ZumbaとFUN MOOCについて教えていただき、ありがとうございました!
ここからは経験豊富なSさんに、海外で習いごとをするにあたってのアドバイスを聞いていきましょう!

おすすめの情報収集方法や申込時の注意点など、お役立ち情報があれば教えてください。

今までも日本人が少ない地域に駐在同行していました。情報収集のために滞在国のexpatriate/expat(駐在者・駐在同行家族)の集まりに参加しました。月1回のお茶会で知り合いを増やし、その会で行われるサークル活動に参加したり、滞在国でできる大人や子どもの習いごとについて聞いたりしました。また、Google Mapで近所の「フィットネスクラブやダンス教室」と検索したり、Facebookでも検索・確認したりして、興味のある習いごとができないかと探しました。興味のある教育関連の単発の講座にも参加しました。とにかくアンテナを張って、今しかできないことを見つけようとしています。

【番外編:ベナン語学学校申し込み時の体験談】

Sさん

以前、ベナン駐在していた時に語学学校の申し込みをした際の体験談です。申し込みの際に居住証明や光熱費の原本証明などが必要でした。
まず、居住証明を最寄りの警察署に取りに行き、毎月の光熱費の請求書や身分証明などとあわせて、コピーをとります。その後、市役所に向かい、原本とコピーを提出し、原本証明を発行してもらいます。2日くらいでできあがります。大変だったというより身分証明書の原本を提出するため、できあがるまで不安でした。

これから習いごとを始めようとしている方へ一言お願いします!

Sさん

現地コミュニティへ参加する大きな一歩になります。また、何か運動したり、新しいことをはじめると、気持ちもリフレッシュして日々の生活にも張り合いが出てきます。
滞在国の生活基盤が整ったあと、時間ができたら、ぜひ何か習いごとをはじめてみてください。

運営メンバー  ナオ

皆さんも習いごとを探してみてはいかがでしょうか♪

Enjoy your life in Madagascar!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!