ボランティア体験情報– category –
-
タイ・バンコクのボランティア体験情報
2022年3月更新 ▶用語集駐在ファミリーカフェでよく使う言葉を分かりやすくまとめています。 ▶ボランティア情報提供のお願い皆さまのボランティア活動に関する情報をご提供いただけませんか。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 【ボランティアの内容】 ... -
「誘われたら断らない」モットーから始まった日本語講師ボランティアで得られたもの
日本人駐在妻がほとんどいない街に住みながらも、内に籠らず、積極的に現地での交流を広げて、そのご縁で日本語講師をすることになったMさんへのインタビューです。 自己紹介をお願いします 中国の地方都市に夫婦で滞在し、現在で約1年半になります。 日本... -
『ボランティア活動に関する情報』募集開始のお知らせ
駐在ファミリーカフェでは、これまで皆さまからの情報提供により、各国の生活情報や出産・子育て・教育に関する情報、キャリア体験談などを掲載してきました。このたび、新たに「ボランティア活動」に関する情報を掲載することとなり、皆さまからご自身の... -
海外生活でも、自信をなくさずに済んだワケ
本サイト運営責任者 駐在妻のキャリアサポートコーチ飯沼ミチエ 「しあわせキャリアの作り方」コラム 何年も海外で主婦をしているうちに、 「自信をなくした」ということを、 よくお聞きします。 実は私自身のことでいうと、 「仕事復帰できるのかなあ」 ... -
ボランティアって履歴書に書ける?
本サイト運営責任者 駐在妻のキャリアサポートコーチ飯沼ミチエ 「しあわせキャリアの作り方」コラム 「仕事」をテーマに開催した 駐在妻の交流会(オンラインカフェ)での話題の一つとして、 「ボランティアって、履歴書に書けるのか?」 という...
12