ロンドン– tax –
-
海外で現地校に通っています【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンでお子さんが現地校に通っている、Y.M.さんへのインタビューです。学校(小学校、中学校)の選び方、入学までの流れや学校生活などについてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします。】 Y.M.です。2021年7月からイギリスのロン... -
度重なる海外生活でも、キャリアを紡ぎ豊かにするには <後編>
1カ国目で日本語教師に従事したことをきっかけに、本帰国後に大学院進学、その後に続く海外生活でも教師や執筆活動とキャリアを重ねていったという松原さん。海外生活を繰り返す度にキャリアの幅を広げていかれたお話は、自分で生活のコントロールをしづら... -
海外でボーディングスクール(寄宿学校)に通いました【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンで、お子さんの通学先に現地のボーディングスクール(寄宿学校)を選んだNaomiさんのインタビューです。学校の選び方、入学までの流れやスクール生活などについてお聞きしました。 【自己紹介をお願いします】 Naomiと申します。2018年7... -
キャリアは自分の手でつかみに行く! イギリス駐在妻が現地フルタイム勤務に挑戦
ご主人のイギリス駐在同行を機に、息子さんたちは寄宿学校へ、ご自身は現地就労を選択。専業主婦、大学での学び直し、日本での再就職、そしてイギリスでの就労と、ライフステージに応じてパワフルにキャリアを切り開くNaomiさんのインタビューです。 【自... -
海外で日本人学校から現地校へ転入しました【イギリス ・ロンドン】(後編)
イギリス・ロンドンで、二人のお子さんの日本人学校から現地校への転入を決めたT.O.さん。 前編はこちらの記事をご覧ください。 後編では、お子さんたちとの向き合い方を中心にお話いただきました。 【日本との違いで戸惑ったことがあれば、教えてください... -
海外で日本人学校から現地校へ転入しました【イギリス ・ロンドン】(前編)
イギリス・ロンドンで、日本人学校から現地校への転入を選んだT.Oさんのインタビューです。 イギリスの現地校での驚きの体験や、母親としての心の葛藤、現地で小学生から中学生になったお子さんとの向き合い方についてお話いただきました。 前編、後編の2... -
【帰国後インタビュー vol.4 後編】海外在住者に伝えたい 辛くても「今・ここ」から変われるということ
シンガポール帯同中にプチうつ、原因不明の全身湿疹、そして乳がんといくつもの困難に直面しながらも、がんをきっかけにヨガを本格的に学びはじめ、辛い経験を糧にされてきたまり子さん。後編では現在の英国での活動への思いをお伺いしました。 (シンガポ... -
海外で出産しました【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンに滞在中、第1子を出産されたSさんへのインタビューです。 【自己紹介をお願いします】 S.Kです。イギリスのロンドンに住んで1年になります。夫の仕事の関係で、あと2年ほどはロンドンで生活する予定です。 2018年10月に現地で長男を出... -
海外で日系幼稚園に入園後、現地校に転園しました【イギリス・ロンドン】
イギリス・ロンドンの日系幼稚園から現地校(プライマリースクール)に転園した、あいうえおさんのインタビュ-です。 自己紹介をお願いします あいうえおです。在英1年1ヶ月です。(2018年10月現在) お子さまはどのような幼稚園に通っていますか? 201... -
イギリス・ロンドンの生活情報
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、表記されている店舗やサービス情報に変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。 【情報収集の方法は?】 日本語フリーペーパー 名称 口コミ情報 週刊ジャーニー 日本食材店や日系病院で入手可能。日...
1